読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

11月の誕生会もギターで歌おう

2009-11-30 | 古堅南幼稚園

 11月30日(つき)11月生まれの誕生会がありました。

今回も、園長先生のギターでお歌を歌いました。

楽しかったね。

Tanjou


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生の「わくわく夢ランド」にご招待

2009-11-28 | 古堅南幼稚園

 11月27日(金)2校時、2年生が作りだした

「わくわく夢ランド」

幼稚園児が招待されました。

 2年生が段ボールで作り出したいろいろなゲームに挑み、

大いに楽しみました。

「とってもたのしかったよ~

11255nen001

11255nen004  

11255nen002

11255nen016 

これはめいろかな

11255nen012   

11255nen011

11255nen008

11255nen005

Pb270022

11255nen023

11255nen024

11255nen027

ありがとう二年生のおにいさん、おねえさん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全バトンがやって来た

2009-11-26 | 学校行事

 嘉手納地区交通安全協会の「交通安全バトンリレー」が11月26(木)にやってきました。

Dsc09735

読谷高等学校から引き継がれたバトンを受け取りました。

Dsc09732

12月3日(木)までの一週間、児童玄関から入った廊下に展示しています。

Dsc09733


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相互授業研究会

2009-11-26 | 学校行事

 11月25日(水)、読谷村学力向上対策推進協議会の相互授業研究会が本校でも行われました。村内の小中学校の教諭が相互に授業を参観し、研究することがねらいであります。

 当日は、本校、古堅小学校、読谷中学校に村内の小中学校の教諭が分散し、相互授業研究会に参加しました。

Kyou0

 本校では、5年1組の道徳の授業を公開しました。

Kyou1

 その後、60名余の小中学校の教諭で、授業研究会が行われ活発な意見交換ができました。

Kyou2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18番(おはこ)大会

2009-11-26 | 学校行事

 11月18日(水)の2校時、18番(おはこ)大会が行われました。

多くの出場希望者から、選考会を通して選ばれた南っ子が

得意な技を披露してくれました。その日は、授業参観の日でも

ありましたので、多くの父母の皆さんも応援してくださいました。

200911255nen000

200911255nen001_2

200911255nen023

200911255nen030

200911255nen004

200911255nen024

200911255nen003_2

200911255nen005_2

200911255nen007_2

200911255nen035

200911255nen009_2

200911255nen010_2

200911255nen014_2

200911255nen065

200911255nen067

Ohako

各学年

上手でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする