読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

1月31日(火)今日の給食

2012-01-31 | 給食・食育
牛乳・なかよしパン・ポトフ・鶏肉の香草焼き・くだもの

Cimg8804




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学芸会 応援ありがとうございます

2012-01-29 | 校長室より

 今日2月29日(日)、本校体育館にて「平成23年度 学芸会」を催したところ、多くの皆さんの参加をいただきました。南っ子も「主役は君だ 輝くスターをつかみとれ」のスローガン通り、どの学年も素晴らしい演技を披露することができました。応援ありがとうございました。

会場に掲示されましたプログラムです。

02

舞台からのみなさんです。

00


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校便り「美心織第62号」をアップ

2012-01-28 | 校長室より

 「美心織第61号」にて予告しました通り、明日の学芸会を控え「美心織第62号」をプログラムとしてアップします。

「chura62.pdf」をダウンロード

Chura62


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日今日の給食

2012-01-27 | 給食・食育

麦ごはん、ヌンクーグワァー、沖縄風味噌汁 ジーマーミー豆腐、牛乳

Cimg8786


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【幼稚園】 ~お兄さんたち上手だったね~

2012-01-26 | 古堅南幼稚園

1月26日(木) 

   学芸会児童鑑賞へのお誘いありがとうございました!

今日は、小学校の学芸会児童鑑賞のリハーサルに出かけました。

園児たちは今、生活発表会に向けて取り組んでいます。

『大きな声だったね』『僕たちももっと大きな声出そう!』

『歌がとっても上手だった』『海賊の剣カッコよかったね』等々・・・。

園児たちなりの視点で、自分たちの発表会と重ねながら観ていました。

何と最後まで鑑賞することが出来ました。

「幼稚園の皆さんしっかり見る事が出来たね」と、小学校の先生方~おほめの言葉をいただき『最後までみるの疲れたけど面白かった~!』と、満足そうでした。

さあ!明日からのみんなの生活発表会への取り組みが楽しみ・・・。

小学校のお兄さんお姉さん達、学芸会本番も頑張って下さいね。

126


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする