読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

2学期終業式

2024-12-26 | 学校行事

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

12月25日(水)の1校時に、2学期終業式が行われました。

【開式のことば】

 教頭先生による開式のことばが行われました。

【児童代表あいさつ】

 2年生と6年生の代表が、2学期がんばった事についてあいさつをしました。

 2年生は、お笑いラジオ体操を取り入れた体育発表会や幼稚園児をお招きしたおもちゃランド、かけ算九九マスターになれた事、自主学習で自分のやりたい学習ができとても好きだという事など、たくさん頑張ったことを話していました。

6年生は、チームワームよく心を1つに歌った校内音楽発表、1泊2日楽しかった修学旅行、体育発表会のエイサー、責任を持って頑張った委員会活動や朝活などを発表し、小学校生活残りの3ヵ月、充実した学校生活にしたいと抱負を述べていました。

【校長先生のあいさつ】

 校長先生からは、「2学期は多くの学校行事がありましたが一人一人がしっかり目標を立てて頑張った事」、「来年は巳年、これまで頑張ってきたことが実を結ぶ年、新たな事に挑戦するといい年、しっかり新年の目標を立てて頑張ってほしい」というお話がありました。

【閉式のことば】

 教頭先生から村教育委員会教育長からのメッセージの紹介がありました。

 いよいよ明日から冬休みです。12日間という短い休みですが、年末年始を挟むため、外出も多くなるかと思います。交通安全に気を付けて、楽しい冬休みをお過ごしください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期終業式(古堅南幼稚園)

2024-12-26 | 古堅南幼稚園

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

12月25日(水)、2学期の終業式が行われました。

【開式のことば】

【園歌】

 元気いっぱいにみんなで、園歌「南っ子の歌」を歌いました。

 「おはなし いっぱい♪、ゆ~め いっぱい♪、やさしさ いっぱい♪、みなみっこ♬」

【2学期がんばった事や楽しかった事の発表】                 

 4人の代表園児が2学期がんばった事や楽しかった事を発表しました。あやとりを頑張った事やダンスを頑張った事、園庭でのあそびが楽しかった事などを発表していました。

【園長先生のお話】

 園長先生から、2学期はミニ運動会や生活発表会、お楽しみ会などたくさんの行事がありましたがお友達と協力して頑張れたこと、困っているお友達にやさしい言葉かけができたことなど、園児が頑張ったことのお話や、冬休み、危ないことに合わないように気を付けてほしい3つのお約束が話されました。

①交通ルールを守る。②危ない場所には近づかない。③知らない人にはついていかない。

【閉会のことば】

「今日は、最後までしっかり座って静かにお話を聞く事ができました。」とお褒めの言葉をいただきました。

明日から、12日間という短い冬休みが始まります。短い休みですが、年末年始を挟むため、出かける機会も多くなるかと思います。是非、3つの約束をしっかり守り、1月7日には元気に登園してくれることを期待しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ会

2024-12-24 | 古堅南幼稚園

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

12月24日(火)のクリスマスイブの日に、古堅南幼稚園で「お楽しみ会」が行われました。

広場には昨日飾ったみんなの靴下が・・・。んっ、昨日より少し膨らんでいる。そして靴下の横には、手紙が入った封筒が。

開いてみると・・・、なんと。サンタさんからのお手紙でした。「古堅南幼稚園のよい子のみなさん、これまでいろいろと頑張ってきましたね。そこでみなさんに、サンタからプレゼントを用意しました。」という内容のお手紙でした。

サンタさんからのプレゼントをもらえた後は、いよいよお待ちかねの「お楽しみ会」がスタートしました。まず最初に、園児全員で手話も入れながら「赤鼻のトナカイ」を元気よく歌いました。

続いて、先生方による「パネルシアター」や「ハンドベル」が行われました。「パネルシアター」では最後にきれいなクリスマスツリーが現れたり、「ハンドベル」ではかわいらしい動物たちが、クリスマスソングを奏でてくれました。

今年は、小学校から支援員の先生が、ゲストティーチャーとして招かれました。ピアノでクリスマスソングを演奏し、その曲に合わせて園児たちが円になって踊りました。

園長先生も、マジック以上に得意?な三線を演奏してくれました。

最後に、園児たちが「こども自慢」で披露したダンスを踊り、お楽しみ会をさらに盛り上げてくれました。

いよいよ、明日は2学期終業式。ミニ運動会や生活発表会、お楽しみ会など盛りだくさんの2学期でしたが、本当によく頑張りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉講演会

2024-12-23 | 学校行事

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

12月20日(金)の3・4校時に、4年生以上を対象に「福祉講演会」を行いました。講師には、全盲の歌姫 若渚さんをお呼びしました。

講演会は、「夢につながる挑戦」というテーマでお話をしてくださいました。

生まれた時は10点満点の元気な赤ちゃん。2か月を過ぎたころに、周りの大人たちは目が見えていないことに気づくように。一つのことができるようになるのも、他人よりだいぶ時間がかかったが、できると周りのみんながほめてくれたのでがんばってやることができたようです。

そんな若渚さんの転機になったのが、小学校6年生の時に出場した「ホノルルマラソン」。一緒に出場した多くの仲間から応援してもらい、14時間40分で見事完走。その後からは、「自分でやりたいことは自分で決めてやる」という意識に代わり、周りのサポートを得ながら、もう一度「ホノルルマラソン完走」、「富士山登頂」、「バンジージャンプ」等々、様々なことにチャレンジします。

そして、今はその中で「パラリンピック出場」という夢がみつかり、それに向かってがんばっているそうです。

そんな若渚さんから、古堅南小学校の皆さんに、「やりたいと思ったことをどんどんやっていってほしい。そのためには、やりたいことが見つかったら、周りの人にどんどんいう事。そうすることで周りの人が必ず手助けしてくれる。それをやっていくことで、自分の夢が見つかる。」と話して下さっていました。

質疑応答の中で「とても感動しました。」という児童がいたり、若渚さんが退場する際には全児童が手を振って送り出したりするなど、とても感動的な「福祉講演会」となりました。

ぜひ、子ども達にはやりたいと思ったことにどんどん挑戦して、自分の夢へとつなげていってほしいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ学習発表会(1~3年)

2024-12-18 | 学校行事

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

12月18日(水)は、2~3校時に2学期最後の授業参観がありました。1~3年生は教室や体育館を使って「ミニ学習発表会」を、4~6年生は普段通りの授業参観を行いました。

1年生は、各教室で歌や鍵盤ハーモニカ、早口言葉などを披露していました。

2年生は、体育館に幼稚園生をお招きして、生活科で作ったおもちゃやゲームなどを説明を加えながら、幼稚園児にやってもらい、楽しんでもらいました。

3年生は、教室前の広場を利用して、全児童で合唱奏を行いました。一つ一つの演奏が終わるたびに、大きな拍手をいただくことができました。

4年生、5年生、6年生のどのクラスも多くの保護者の皆様が、足を運んで下さっていました。

今月の授業参観も、寒い中にも拘らず、たくさんの保護者、おじいちゃん、おばあちゃんが足を運んで下さり、ありがとうございました。

2学期に入ってからは、駐車場や運動場周辺の整備工事の為、行事の際は学校の駐車場はご利用できなくなりましたが、路上駐車等の苦情の電話は一件もありませんでした。

これも保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげです。ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする