読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

エンジョイガーデン情報

2015-11-30 | 地域交流
11月30日
エンジョイガーデンに新しいお花の苗が植えられています。
地域ボランティアで、古堅南小学校・幼稚園のPTAの先輩の方々「差門原会(さしじょうばるかい)」
の有志のみなさんありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校便り12月

2015-11-30 | 校長室より

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【幼稚園】ニライ消防見学

2015-11-28 | 古堅南幼稚園
11月27日(金) 
~かっこよかった消防士のおじさんたち~

園外保育で、嘉手納町のニライ消防本部見学に出かけました。
二ライ消防署では、勤労感謝の日にちなんで感謝の集いをし、みんなのために働く
消防士の方々への感謝の気持ちを伝えました。
また、消防署内の見学のほか、放水体験(大型ホースで水をかける)・消防車への
乗車体験などもさせてもらいました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【幼稚園】野菜を植えました

2015-11-28 | 古堅南幼稚園
11月26日(木) ~はやくおおきくな~れ~

芋ほりのあと、園長先生・敏成先生・一成先生がならしてくださった菜園に
野菜の苗を植えました。
レタス・ちしゃ・ブロッコリー・たまねぎ・・・。
レタスとちしゃ・ブロッコリーの苗は元、保護者の田場さんから提供がありました。
ありがとうございました。

ジャガイモも大きくなって、菜園は緑がいっぱい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【幼稚園】芋ほり・ふかしいも会

2015-11-23 | 古堅南幼稚園
11月17日(火)・11月19日(木)

幼稚園の菜園で、芋ほりをしました。
台風の影響で一度は全滅状態になったのですが、雑草とりや水やりをがんばり今年もおいもが取れました。
「もう少しおいていたらもっとおいもが取れるかもしれないね~」
植物に詳しい園長先生の助言もありましたが、芋ほりができると張り切っている園児たちと相談して、当初の
予定通りに、本日芋ほりをしました。思ったよりもたくさん取れました。

木曜日の弁当の日は「ふかしいも会」をしました。
おべんとうのかわりに昼食は「ふかしいも」と「ゆし豆腐」・・・。
なかなか食べることのない「お芋とゆし豆腐」でしたが、おいしい!と大人気でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする