ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
読谷村立 古堅南小学校・幼稚園
古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。
花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。
学校便り3月
2016-02-26
|
校長室より
2/13(土) 学力向上のために、学校で取り組んでいること、家庭で取り組むこと
2016-02-14
|
学推・校内研
読谷村鳳ホールで、中頭地区学力向上実践推進大会が行われました。
ステージの実践発表では、小学校・中学校からの成果をあげた取り組みが紹介されました。
小学校からは、目的意識をもたせる全校体制の取り組み、中学校からは、生徒指導上の課題を学力向上の取り組みで改善したことが報告されました。
児童の課題と向き合い、その学校独自の実践が成されていました。
後半では、家庭教育の向上を図っている県の取り組みが紹介されました。
子育て、家庭学習、「やーなれーる ふかなれー」と言いますが、なかなか家庭のことを気軽にユンタクできる環境がないかたもいらっしゃるとのこと。
そこで、電話一本で、いつでもどこでも、昼でもよるでも、学校でも公民館でも、平日でも休日でも、
家庭教育のユンタクができる機会を設ける組織があると言うことでした。
基本は、何でも話し、いいところをみつけること、子どもは小さなことでもほめられてうれしいし、
頑張る気持ちがわいてくるということ。
大学教授のコーディネート、小・中・高の教員と保護者によるパネルディスカッションは、
「子どもの学力や家庭・地域の教育力をどう高めるか」というテーマで行われました。
沖縄の家庭では、親と子どもの会話が少ない、まだまだ不規則な生活をおくってしまっている子どもも多いとのこと。
大人が変わらなければ、やはり、子どもを取り巻く環境は変わらない。
学校と家庭。その両輪をまわして子どもを成長させましょう。
2/12(金)児童会役員立候補者演説会&選挙
2016-02-14
|
学校行事
5校時に、児童会役員立候補者演説会を行いました。
これまで、あさの登校時間の選挙活動、給食時間の教室廻り、ポスター掲示などを行い、今日の日を迎えました。
どの立候補者も、そして推薦人も、児童会役員としての希望と責任を伝えることができました。
4年生以上の児童による投票で、6名の役員が決定します。
2/18(木)8:20~新旧児童会役員引き継ぎ式が行われます。
新しい古堅南小の顔として、活躍することを期待しています。
明るく、元気で、さわやかな学校をつくっていきましょう!
2/12(金)図工
2016-02-14
|
2学年
地球上のいろいろなところにすんでいる動物をつくろう。
お花も咲いているね。
池もあるといいね。
木に登っているね。
えさを食べているね。
2年生の想像力は、果てしなく続きます。
2/9(火)新1年生入学説明会
2016-02-14
|
1学年
入学に向けて準備する物、入学までに家庭できちんとしつけてもらうことなどを説明させていただきました。
大切なのは、早寝・早起き・朝ご飯です。
基本的な生活習慣をきちんと身につけることが、頭・こころ・からだを育てるポイントです。
基本的な生活習慣は、家庭で身につけ、学校で発揮されるものです。
起床は早めに、ゆとりある朝食を、そして排便、ゆとりをもって登校。
8:00登校ができるよう、家庭の支援を、よろしくお願いします。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
〒904-0314
読谷村字古堅612-1
TEL : 098(956)1129
FAX : 098(956)1225
WEBによる欠席届
欠席届
ブックマーク
読谷村立喜名小学校・幼稚園
読谷村立渡慶次小学校・幼稚園
読谷村立読谷小学校・幼稚園
読谷村立古堅小学校・幼稚園
読谷村立 古堅中学校
読谷村立 読谷中学校
読谷村ホームページ
文部科学省ホームページ
沖縄県立総合教育センター
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
カレンダー
2016年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
684
PV
訪問者
330
IP
トータル
閲覧
2,240,593
PV
訪問者
860,059
IP
ランキング
日別
1,872
位
週別
2,489
位
最新記事
全国学力学習状況調査
タブレット貸与式
図書館オリエンテーション
委員会結成式
新年度がスタートしました
令和7年度 入学式
令和7年度入園式
令和7年度 就任式・始業式
県到達度調査(5・6年生)
今年度最後の授業参観
>> もっと見る
カテゴリー
学校紹介
(58)
いじめ防止基本方針
(2)
校長室より
(241)
学校からのお知らせ
(52)
日々の記録
(310)
1学年
(59)
2学年
(72)
3学年
(55)
4学年
(69)
5学年
(72)
6学年
(140)
古堅南幼稚園
(636)
幼小連携
(22)
体育・運動
(3)
図書室より
(52)
「スクリレ」登録の仕方
(2)
給食・食育
(287)
音楽室
(1)
放課後クラブ活動
(2)
メルポン登録について
(2)
学校行事
(707)
読谷村
(2)
読谷村教育委員会
(9)
児童会
(13)
学校農園
(17)
県教育委員会
(7)
学推・校内研
(37)
地域交流
(19)
防災・災害について
(12)
算数チャレンジ問題解答
(2)
保健室より
(52)
週時程
(1)
様式集
(4)
PTA
(100)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について