読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

平成26年度 7月号学年便り(4学年)

2014-06-30 | 4学年
H267





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校便り7・8月

2014-06-27 | 校長室より
Page001



Page002





「gkdayori78gatu.pdf」をダウンロード




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度 南っ子発表会

2014-06-25 | 学校行事
去った6月15日(日)、本校では、文化的行事として「南っ子発表会」を実施致しました。昨年度は、1月に「学芸会」として実施致しておりましたが、今年度は行事内容、実施時期を変更し、日常の音楽科学習を中心とした「南っ子発表会」として実施致しました。
 子ども達それぞれが、自分のパートに挑戦し、日頃の練習の成果を思いっきり発揮できた、素晴らしい発表会になりました。これもご観覧くださった保護者の皆様の温かいご声援の賜であると存じます。本当に有り難うごさいました。


1学年【リズム:いまどきダンス】Photo_14


2学年【表現:スイミー】Photo_15


3学年【リズム:100%南っ子】
Photo_16


4学年【合唱奏:いつだって】Photo_17


5学年【合唱奏:つながる心】Photo_18


6学年【合唱奏:翔け未来へ】
Photo_19





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和集会【慰霊の日を前に戦争と平和を考える】

2014-06-20 | 学校行事
今月23日の慰霊の日を前に、本校では平和を考える集いが行われました。講師に、塩川信子氏、松田けい子氏をお招きして、ご自身の沖縄戦の体験を通して、戦争の悲惨さと命の尊さ、そして平和の大切についてのお話をして頂きました。




Photo





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み聞かせ(ふうせんの会)

2014-06-20 | PTA
6月20日(金)ふうせんの会による朝の読み聞かせが行われました。
今回は校長先生も参加し、大型絵本を読んでくださいました

来たる23日は「慰霊の日」ということもあり、『いただきます』や『へいわってどんなこと?』など、戦争・平和に関する絵本の読み聞かせが多くみられました。子どもたちなりに一生懸命、想像している様子で、最後まで熱心に耳を傾けていました。

Page_3





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする