ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
読谷村立 古堅南小学校・幼稚園
古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。
花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。
ありがとうプロジェクト
2022-11-25
|
日々の記録
ブログの閲覧ありがとうございます。
昨日のお昼休み、校長室に4年1組の4人のお友達が来室しました。
4年1組でお世話になっている先生方に感謝の気持ちを伝えたいと
「ありがとうプロジェクト」を企画し、グループに分かれ先生を訪問しているようです。
くじを引き、書かれている時間、肩もみ(肩たたき)をしてくれました。
最後にメッセージのプレゼントをいただきました。
ありがとう。とっても癒されました!
新校舎起工式
2022-11-24
|
学校紹介
ブログの閲覧ありがとうございます。
今日、石嶺村長をはじめ多くの方々が参加され、古堅南小学校
新校舎の起工式が行われました。
いよいよ建設工事が始まります。
感謝集会
2022-11-24
|
児童会
ブログの閲覧ありがとうございます。
今日は
南っ子のためにいつもサポートしていただいている方々をお招きして、
児童会主催の感謝集会を行いました。
ひまわり隊(交通安全指導)や読み聞かせんのふうせんの会、差門原の会、南風の会、クラブ担当、警備員、調理場、児童館、丸つけボランティアの皆さんです。
子どもたちから労いのねぎや感謝状、折り紙のプレゼント
いつもありがとうございます。
代表して「ふうせんの会」黒川さんから挨拶
これからもよろしくお願いします。
古堅南幼稚園・小学校 運動会
2022-11-21
|
学校行事
ブログの閲覧ありがとうございます。
11月20日(日)、秋晴れの下、運動会を開催しました。
本校は校舎改築中ということもあり、運動場と駐車場の2会場に分け開催しました。
幼稚園、忍者ダンスとかけっこ
縄跳びも上手に跳びました。
1年生、初めての運動会。玉いれ、かけっこを頑張りました。
2年生、九九ダンス。リングバトンを使ってのリレー
3年生、ジンギスカン体操に始まり、台風の目、学級対抗リレーです。
バトンパスがとても上手
4年生、フラッグダンス、学級対抗リレー
青いフラッグが楽しそうに踊ります。
5年生 学級対抗リレー
5年生からは1周リレー。
6年生 学級対抗リレー
小学校最後のリレーです。学級で士気を高めます。
5・6年生 エイサー
とても迫力があって、かっこいい!
南っ子の成長が輝く、素敵な運動会でした!
2会場を使用しての運動会で、
保護者の皆様には行き来して大変だったと思います。
ご協力に感謝します。ありがとうございました。
運動会練習
2022-11-14
|
古堅南幼稚園
ブログの閲覧ありがとうございます。
幼稚園では園庭で運動会練習を頑張っていました。
縄跳びを使っての忍者体操。みんなかっこいい!
みんなそろってる。凄い!
風車みたいだね。
ポーズもバッチリ。
かけっこも本番が楽しみですね。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
〒904-0314
読谷村字古堅612-1
TEL : 098(956)1129
FAX : 098(956)1225
WEBによる欠席届
欠席届
ブックマーク
読谷村立喜名小学校・幼稚園
読谷村立渡慶次小学校・幼稚園
読谷村立読谷小学校・幼稚園
読谷村立古堅小学校・幼稚園
読谷村立 古堅中学校
読谷村立 読谷中学校
読谷村ホームページ
文部科学省ホームページ
沖縄県立総合教育センター
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2022年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
809
PV
訪問者
350
IP
トータル
閲覧
2,185,027
PV
訪問者
836,387
IP
ランキング
日別
2,718
位
週別
1,818
位
最新記事
赤い羽根共同募金の贈呈式
児童会会長選挙
1月のお誕生会
2月の献立表
サガン鳥栖「夢」先生
キャリア講演会
3学期始業式(幼稚園)
3学期始業式
2学期終業式
2学期終業式(古堅南幼稚園)
>> もっと見る
カテゴリー
学校紹介
(58)
いじめ防止基本方針
(2)
校長室より
(241)
学校からのお知らせ
(52)
日々の記録
(304)
1学年
(59)
2学年
(72)
3学年
(55)
4学年
(69)
5学年
(72)
6学年
(140)
古堅南幼稚園
(634)
幼小連携
(21)
体育・運動
(3)
図書室より
(52)
「スクリレ」登録の仕方
(2)
給食・食育
(286)
音楽室
(1)
放課後クラブ活動
(2)
メルポン登録について
(2)
学校行事
(701)
読谷村
(2)
読谷村教育委員会
(9)
児童会
(13)
学校農園
(17)
県教育委員会
(7)
学推・校内研
(37)
地域交流
(19)
防災・災害について
(12)
算数チャレンジ問題解答
(2)
保健室より
(52)
週時程
(1)
様式集
(4)
PTA
(100)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について