e411y(回顧録)

e411yの旅でのことを書き残しておきたいと思います。

風火のとんこつラーメン

2010年08月29日 | 麺類
早いもので今日はもう4日。



今日は今日で忙しかった。



まず、正月三が日を避けて家人の実家へ挨拶。



ご馳走を戴いた。



その後、「もっとゆっくりしいや・・・」の声に後ろ髪を引かれながら、



深夜に信州行きスキーバスに乗るという長男を送って湖国・滋賀へ。



伊賀盆地から信楽を越え琵琶湖へと抜ける車中での会話。



「今日の夕食何食べたい?」



「ここのところ、いろいろ食べたしなぁ~」



「今日もおせちと蟹の鍋をいっぱい戴いたとこやし・・・」



「あんまりお腹減ってへんねんなぁ~」



やっと決まったのは“美味いラーメン”やった。



長男の意見で、滋賀県K市にある“風火”というラーメン店に行くことになった。



行ってみると、店の前に列が出来ていた。



予約受付の紙に名前を書いて待つことに。



しかし・・・湖国の比叡おろしの風は冷たくて・・・



私は、ラーメン店の2軒隣りの中古ゴルフショップの店内へ。



家人と息子らは、コンビニやドラッグストアへと避難。



1時間待ってやっと入店出来た。



1時間も待っていたので、どうにかお腹も少し減り、身体も琵琶湖の風に冷やされて、美味しくラーメンを戴くことができました。



「写真;とことんこつラーメン」



最新の画像もっと見る