焙煎していて気になる事が有ります。
それは焙煎度サンプルと実際に焼けた豆の色の濃さが違うんです。
サンプルに比べ0.5から1段階浅い焙煎になってしまいます。
これがサンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/fd401492ddc807d5ce00b3e062ea507a.jpg)
この写真の焙煎度はシティですが実際にはフルシティの手前で止めたつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/e083105fe6b554c25faf3d5b7b602f79.jpg)
サンプル容器を見易い物に変えよーかな。
それは焙煎度サンプルと実際に焼けた豆の色の濃さが違うんです。
サンプルに比べ0.5から1段階浅い焙煎になってしまいます。
これがサンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/fd401492ddc807d5ce00b3e062ea507a.jpg)
この写真の焙煎度はシティですが実際にはフルシティの手前で止めたつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/e083105fe6b554c25faf3d5b7b602f79.jpg)
サンプル容器を見易い物に変えよーかな。