江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

娘にあげるおかずを作って

2017年12月21日 | 日々の栞

こんにちは  先日 道の駅でたくさん買ってきたお野菜で

昨日夕方からいろいろおかずを作って

 

最初に大きなキャベツを茹でて ロールキャベツを作って

 

 新鮮な葉っぱは買ってすぐに茹でて冷凍にして

大根は柚子大根にして漬けて

 

「ローズポーク」のひき肉で ハンバーグを作って

 

たれも作って 息子たちにもあげるので11個作りました

 

娘の家ように冷凍して

 

ロールキャベツも冷凍にして

 

娘の旦那さん つまり婿殿が2回目の入院中なので

娘の心労と疲れもピークに達していると思いますので

せめておかずを作ってあげようと思っていろいろ作っています

 

明日来る予定なのでこれからまだ何か作っておこうと思っています