江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

雨の日は

2018年07月06日 | 日々の栞

こんにちは 昨夜は越谷市でも結構激しく目が降ったようですが

毎日 睡眠時間がすごく少ない私ですが 知らないで寝ていたみたいです

でも3時半頃からは「ラジオ深夜便」を聞いていたんですけど?

 

      

今朝は少ししか降っていなかったので

パソコン教室に行って来ました

 

改めて文章の入力の仕方や 楽に選択したり保存したり解除する方法など

盛りだくさんの事を勉強して

習った事が全部頭に入っていればいいんですけどねぇ

 

昨日の夕方 私が接骨院に行っている間に

くずもちを食べた夫 夕飯はあんまりいらないって

 

なので 餃子だけ焼いて食べました

作らないで済んで楽でよかったですけど…

 

今日は雨なので 午後はミシンを出してポーチを作ります

Sちゃん 使わないハンカチをみんな出してきました

 

20個くらい作ることになるかも