江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

ポーチを3個作って

2018年07月07日 | 工房

こんにちは 日本中のあちこちで豪雨の被害が凄くて

呆然としてテレビの画面を見つめるばかりです

大切な恩師を亡くしたばかりの私

突然の災害で大切な人を失った方々の胸中を思うと

 

      

Sちゃんが 頼まれてきたポーチを一枚目のハンカチで

3個のポーチを作りました

ブランドのくまちゃんの柄なので かわいいです

 

昨日は少しだけ涼しかったですけど

夕食 夫も「何でもいい」と言ったので

冷やし中華 にしました

 

ポテトとシャウエッセンを炒めて

 

頂き物の 信州の粕漬 美味しいんです

 

おやつも頂き物で 京土産の和菓子です