江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

お味噌が出来た~~

2020年11月05日 | 日々の栞

こんにちは 今日も雲一つない快晴でした

 

買って使っていたお味噌がなくなったので

今年の2月に公民館の講座で作ったお味噌を開けてみました

フタに自分でメモが書いてあった

 

メモ書き通りに例年のよりもやっぱり柔らかですけど

美味しく出来ていました

やはり手作り味噌は美味しいです

 

我が家の玄関の植木鉢にも

紅葉した葉っぱがあります

 

けっこう美しいです

 

昨日の夕食は「松屋」に行って牛丼を食べてきました

何にも作りたくなくて手抜きです

誰かさんには牛鍋膳キムチにして

 

私は少ししか食べられないので

普通の牛丼並盛にしました

 

今朝はサンドイッチを作って

 

誰かさん喜んで全部食べてデイケアに行きました

 

ずっと前に頂いた指輪

サイズが全然違っていて一度も使わなかったのですが

今年の夏から食べられない日が続いて痩せたら

初めて入ったー