江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

暇な1日

2020年11月20日 | 日々の栞

今朝の日の出前、5時半頃の朝焼け

すごく久しぶりに早起きして見ました

美しくて飽かず眺めていました

 

今日の朝食はパンでした

おやつのパンは好きだけど

食事がわりは嬉しくなくて😣

余計に食欲がわきません

 

朝ご飯が8時、昼食は12時です

 

 

個室なのでトイレはあるし

今朝起きてから歯を磨き、顔を洗っただけです

お腹がすかない~

朝の主治医の回診で

頑張って食べて体力をつけないと…と

有り難いお言葉ですけど

なかなか食べられなくて困ります😣