goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

今日の作品は「渡し場」です

2020年11月08日 | 日々の栞

こんにちは 今日の午前中の空はまずまず晴れて暖かかったです

 午後からはすっかり曇ってしまいました

お洗濯した物もイマイチ湿っぽい感じです

 

昨日写真を撮ろうと思って 棚の奥から無理やり出したら

柳の枝が めちゃめちゃにこんがらかっていました

 

何時頃作ったのか全く覚えていませんねぇ

自分で何かの本で見たのか 

何かを参考にして作った記憶があるんですけど

 

 

後ろはこんな感じです

 

左側です 戸も窓も全部滑らかに開閉できます

 

右側から見たところです

 

 

舟は初めて自分で考えて作って

 

 

 

 

 

 

 

この作品もほとんど 外部で展示した事がありませんので

今日このブログで初めて日の目を見られて良かったです

 

こういう作品が他にもたくさんあります