江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

霧のロンドンならぬ、コシガヤシ

2020年11月26日 | 日々の栞

こんにちは、今朝はめったに見られないほどの

濃い霧の朝でした

8時前後の時間帯でした

 

今朝のご飯⁉️です

⁉️、⁉️、これなに?とビックリしました

 

明日。大腸内視鏡検査があるから?と思いましたが…

 

胃カメラもバリュム検査も初体験なので

その大変さに驚く事ばかりです😣

 

10時半にシャワーを浴びに行ったら、前の人が

40分になっても出て来なくてしびれを切らして

ノックしたら、気分が悪いって、ビックリ😨

看護師さんを呼んで来て…

 

それで私の持ち時間が20分になって

急いでシャンプー、身体を洗って❗

朝ごはんが写真の通りなので部屋に帰って

フラフラでベッドに倒れこみました

 

お昼ご飯、またこれです😣

 

今日は本を読む気もおこらない❗

 

今から避難訓練だって❗

マイク🎤で叫んでいます😗