赤留山の日の出

日頃思った事、感じた事を書いてます。

この頃

2010-06-26 23:12:12 | Weblog
 殆んど、午後出勤なので大分時間の余裕が出来ました。

空いた時間で、図書館に行き本を借りてきました。

ミシンかけが好きなので、本を見ながら浴衣のリホームを

しました。

襟の下を二等分にして、二部式の浴衣を作りました。

大変良く出来たので、次も挑戦したいと思います。

 手縫いだと、肩もこるし時間も掛かるのでしばらく

ミシンで行きましょう。

 家人も、時々ミシンで袋を縫っています。

お陰で、ミシンは1階と2階を行ったり来たりしています。

本当家人にミシンの使い方を教えて良かったです。

今は、共通の趣味になりました。

これで、少しはけんかの回数も減る事でしょう。(!))

(メデタシ、メデタシ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃(叔父さんの事)

2010-06-21 00:45:27 | Weblog
 昨日は、叔父のところにお線香立てに行って来ました。

この春、叔父が99歳で亡くなったとの知らせを聞いたからです。

 去年は、体調が優れないとの事で早めの白寿のお祝いをしたのです。

それ以前は、毎日2回電動自転車に乗ってお使いに出かけたり、友達と

旅行に出かけたりしてマメな叔父さんでした。

性格も穏やかでした。

 家人と、毎年年始の挨拶に出かけて行くのが行事でした。

来年から行くことが出来なくなります。

我が家での、唯一の叔父さんでした。

既に叔母さんも無くなっていて、(叔母さんは私の母の妹で、

そのご主人が今の叔父さんです)寂しくなります。

 その叔父は、娘さんによる自宅介護でした。

最後はそれぞれに嫁いでいる、娘さん3人が交代で泊まりながらの介護でした。

これは中々真似のできる事ではありません。

物理的にも時間的にも余裕があったとは言え、
 
本当、従姉妹の娘さん達に「長年有難う御座いました。」と感謝です。

 私の場合は、田舎の母の時に月一回お見舞いに行くのが精一杯でしたもの、、、。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃

2010-06-10 23:18:14 | Weblog
 今日の夕刊をみましたら、(名人の)脳の研究について書かれてありました。

要約しますと、脳にひらめきを生み出す所があるそうです。

それには努力して、成功体験を積んで(その時に他人から褒められること)

その体験が脳のある部分に蓄積されていくそうです。

 名人は、ある問題を解決する時にその部分から瞬時に答えが

(ひらめいて)出てくるそうです。

 昔から「二つ叱って、三つ褒めよ」とあります通り

褒めることは重要なことなんですねぇ~。

しかし、自分に余裕がないと中々人を褒めることはできませんものねぇ!

そして努力の積み重ねも、大変大事なようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃

2010-06-09 00:16:14 | Weblog
 此処の所、喉の調子が悪くて体調も良くありません。

病院に行って来ましたが、回復するまで辛抱するしかありません。

 その上、国道の道路工事(夜)が一昨日から始まり、充分睡眠が

取れていません。(あ~あ!)クワバラクワバラ。

 今日は、携帯の電波が弱い事もあり新しいのに買い換えて来ました。

後ろに山を抱えているので、電波状態が弱いようです。

今度のは、調子良いようです。

早速、友達に連絡をしなくてはなりませんねぇ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする