とうとうと言うべきか!
私の退職がきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
アルバイト規約にありました、定年退職(来春)が、、、。
同僚が止めた後に確認したのですが、来年以降も働けると言う事が反故に
なっていました。
私も別に今の上司に反論する事もなく、「はい。有難う御座いました。」
と答えていました。
今年最後のドタキャンでしたねぇ~。
さて生活の立て直しと、次の就活です。
また新しい気持ちで、進んでいくしかありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
老後の悠々自適は、ほど遠いですねぇ~。
私の友達は、晴耕雨読の生活との知らせが届いでいるのに、、、。
やはり「ありときりぎりす」の童話は生きているんですね。
私の退職がきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
アルバイト規約にありました、定年退職(来春)が、、、。
同僚が止めた後に確認したのですが、来年以降も働けると言う事が反故に
なっていました。
私も別に今の上司に反論する事もなく、「はい。有難う御座いました。」
と答えていました。
今年最後のドタキャンでしたねぇ~。
さて生活の立て直しと、次の就活です。
また新しい気持ちで、進んでいくしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
老後の悠々自適は、ほど遠いですねぇ~。
私の友達は、晴耕雨読の生活との知らせが届いでいるのに、、、。
やはり「ありときりぎりす」の童話は生きているんですね。