妹が無くなって、はや1年が過ぎました。
一番寒い時に亡くなったんですね。
私もやっと気持ちが落ち着いて来た所です。
そういえば、子育て中には私が病気ばかりしていたものですから
私の子供たちが大分お世話になったものでした。
Y市で合同結婚式を挙げ、私は白無垢で妹は赤の着物でした。
同じ年に子供が生まれ、その後2人とも
3人目の子供が授かりました。
お互い転居しても、1時間ぐらいの距離で行き来していましたね。
今無き妹の所は、「死んだらおしまい」みたいな感じで
何とも寂しい限りではあります、、、。
お墓に行くしかありませんのどすか?
私も後せいぜい20年位でしょうかねぇ。
終活しながら生きて行かないと、、、。
妹には「今までありがとう。」です。
一番寒い時に亡くなったんですね。
私もやっと気持ちが落ち着いて来た所です。
そういえば、子育て中には私が病気ばかりしていたものですから
私の子供たちが大分お世話になったものでした。
Y市で合同結婚式を挙げ、私は白無垢で妹は赤の着物でした。
同じ年に子供が生まれ、その後2人とも
3人目の子供が授かりました。
お互い転居しても、1時間ぐらいの距離で行き来していましたね。
今無き妹の所は、「死んだらおしまい」みたいな感じで
何とも寂しい限りではあります、、、。
お墓に行くしかありませんのどすか?
私も後せいぜい20年位でしょうかねぇ。
終活しながら生きて行かないと、、、。
妹には「今までありがとう。」です。