私が今行って見たい所は、奈良の法隆寺です。
何とはなしに、古いお寺そして仏像を見たいのです。
今はスマホがあるので、調べて見ようと思います。
お寺巡りは、その時の体調の状態で感じ方が
違うかも知れませんね。
所で、 私が産まれた所は、お寺です。
19才まで居りました。
誰も後を継がなかったので、今は無人になっています。
そんなわけで、仏像がありまして、釈迦三尊像かと
思っていましたら
阿弥陀如来だったのです。
中は木造でその上は銅板が貼って有るようでした。
法隆寺には釈迦三尊像があるみたいかな?
本では見たことがありますが、、、。
何時になったら実現するのでしょう。
クワバラクワバラ。
では、ごきげんよう。
何とはなしに、古いお寺そして仏像を見たいのです。
今はスマホがあるので、調べて見ようと思います。
お寺巡りは、その時の体調の状態で感じ方が
違うかも知れませんね。
所で、 私が産まれた所は、お寺です。
19才まで居りました。
誰も後を継がなかったので、今は無人になっています。
そんなわけで、仏像がありまして、釈迦三尊像かと
思っていましたら
阿弥陀如来だったのです。
中は木造でその上は銅板が貼って有るようでした。
法隆寺には釈迦三尊像があるみたいかな?
本では見たことがありますが、、、。
何時になったら実現するのでしょう。
クワバラクワバラ。
では、ごきげんよう。