奈良県初参戦!奈良マラソンも初めて走る。今日は、寒かった。長いスパッツを履こうか迷ったがいつもの短いランスカにした。スパッツを履くとウエストが擦れて血が出たり傷になるから痛い。走り方が荒いのだろう。スタート前にシカのマークのポンチョをくれる。温かくて助かる。今回は、Cブロックからだが意外に早く流れた。奈良公園でシカを発見した。奈良公園の辺りは坂がきつい。高齢とともにいつもトイレに行きたくなり、18キロ地点で行った。ハーフを過ぎて天理市に入ると今まで観たことのない天理の建築物が登場した。幻想的で、宗教建築物を観ただけでも走りに来て良かった❗️
後半は、アップダウンの連続で久しぶりに腰が痛くなった。右の足首の筋も痛くなりどうなるかと思ったけど、ゴールまでもった。記録3時間56分18秒で何とかサブフォ―を達成した。2018年、松本マラソンは、中止になったが、フルマラソンを9回走ることができた。52歳最後のレースでもある。来年も健康でフルマラソンを走れることを祈る。
後半は、アップダウンの連続で久しぶりに腰が痛くなった。右の足首の筋も痛くなりどうなるかと思ったけど、ゴールまでもった。記録3時間56分18秒で何とかサブフォ―を達成した。2018年、松本マラソンは、中止になったが、フルマラソンを9回走ることができた。52歳最後のレースでもある。来年も健康でフルマラソンを走れることを祈る。

見習います。お疲れ様でした。