2週間ごとのフルマラソンもいよいよフィナーレを迎えた。3日間有給を取って、ハロー自由時間パスをネット予約した。50歳を過ぎると身体の衰えを感じ、つまらない事ばかりだが、JR九州の電車乗りたい放題の時だけ幸せを感じる

佐賀のホテルは高すぎるので、福岡の二日市のホテルに宿泊した。まず、荷物を預け佐賀観光に出かけた。バルーンミュージアム、徴古館、幕末維新記念館と周った。あれこれ見ていたら4時間ぐらい経っていた。やばいまた歩きすぎたか明日のマラソンが

、二日市のホテルに戻ると温泉券をくれた。近くの温泉に入ると嬉野温泉みたいにぬるっとして気持ち良い

疲れて21時に寝た

大会会場は、駅から徒歩20分ぐらい歩く。女子更衣室は、市文化会館で暖かくて広くて良かった

桜の開花にはまだ早いのに何故、さが桜マラソンと言うのだろうと疑問に思っていたが、スタート時に桜吹雪が舞って納得した。もう走力はないが陸連登録をしているのでAブロックに並んだ。速いペースに自分もつられ前半に貯金ができた。後半から徐々にお腹も空き坐骨神経痛も出てきて、苺、ジャイアントカプリコ、プッチンプリン、チョコアイスと給食を楽しんだ。38キロ地点だっただろうか?コカコーラが給水にあって、生き返った

バルーンの町で、「夢」と書かれたバルーンが印象的だった。太鼓の応援も凄かった

コースは平坦で走り易かった。ネットタイム3時間46分22秒で69回目のフルマラソンを終えた。完走後、苺、ミニトマト、飲むヨーグルト、焼き餅、豚汁とおもてなしが凄かった

またエントリーしたい素敵な大会だ

ゴール後は、武雄温泉に浸かった