石鎚山で森林セラピーも良いが、夏は、海かな
しまなみ海道を通って、大三島を巡った。

先ず、伯方の塩工場を見学した。工場は、伯方島ではなく大三島にある。見学は無料の上に塩の小袋を3セットくれる。

大三島アートめぐりも行った。村上三島記念館、大三島美術館、ところミュージアム大三島、伊東豊雄建築ミュージアム、岩田健母と子のミュージアムの5カ所で1500円でお得だが、2カ所は既に通り過ぎていたので3カ所1000円のチケットを購入した。
ところミュージアムは、セルフのコーヒーサービスがあった。

ミュージアムから海を眺めると絶景だ。

伊東豊雄建築ミュージアムの中で寝転んで天井を観ると正三角形が美しかった。

岩田健母と子のミュージアムは、しょぼかった。

大山祗(おおやまづみ)神社を訪れた。樹齢2600年の楠がある。

宮浦港の桟橋も綺麗だ。

地元香川県の直島に3年前に訪れたことがあるが、直島もアートの島だが大三島も素敵なアートの島だと初めて知った。
しまなみ海道は、夏休みの時期とあって自転車で巡っている人が多かった。50歳を過ぎたおばさんは、楽して車でまたほかの島も巡ってみようと思う。


先ず、伯方の塩工場を見学した。工場は、伯方島ではなく大三島にある。見学は無料の上に塩の小袋を3セットくれる。

大三島アートめぐりも行った。村上三島記念館、大三島美術館、ところミュージアム大三島、伊東豊雄建築ミュージアム、岩田健母と子のミュージアムの5カ所で1500円でお得だが、2カ所は既に通り過ぎていたので3カ所1000円のチケットを購入した。
ところミュージアムは、セルフのコーヒーサービスがあった。

ミュージアムから海を眺めると絶景だ。

伊東豊雄建築ミュージアムの中で寝転んで天井を観ると正三角形が美しかった。

岩田健母と子のミュージアムは、しょぼかった。

大山祗(おおやまづみ)神社を訪れた。樹齢2600年の楠がある。

宮浦港の桟橋も綺麗だ。

地元香川県の直島に3年前に訪れたことがあるが、直島もアートの島だが大三島も素敵なアートの島だと初めて知った。
しまなみ海道は、夏休みの時期とあって自転車で巡っている人が多かった。50歳を過ぎたおばさんは、楽して車でまたほかの島も巡ってみようと思う。