下関海響マラソン大会4日前なので今朝は、総合公園までの10キロだけ走った。ニオイバンマツリの花は9割白に変わっていた。とても良い香りがする。酔芙蓉もまだ鮮やかに咲いていた。4連勤の疲れで公園内30分を30秒過ぎていた。
今日は良い天気で久しぶりに椿神社までチャリで外出した。地元の人が「椿神社」「お椿さん」と言うので椿神社だと思っていたら正式には、伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)だった。縁起開運、商売繁盛のご利益があるそうだ。旧暦正月8日前後(7日ー9日)の3日間行われる椿まつりは、数十万の参拝者が訪れる。


絵馬が可愛い。

下関海響マラソンは、気の合う友と走る第4大会目、会うのが楽しみで気分は上々だ。
椿神社でお互いに無事に完走できることを祈った。