ゲストランナーは、福士加代子さん、足が細い!顔は、黒くよく焼いている。明るく元気なトークだ!8時半スタートで10分前の集合で良かった。女子トイレは、全く待ち時間なしで空いていた!
「きらめいて輝くぞ、オー!」と拳を上げてスタートした。

(スタート前に撮影)

めっちゃ綺麗な駅だ!14時38分の新幹線に乗れて良かった。東京駅でランの親友Yちゃんと皇居ラン友Sさんと待ち合わせしている。夕方からフルマラソン100回を祝ってくれる。有り難い!
Cブロックからスタートしたが、それほど混んでいなかった。前回、5キロ、26分で入って撃沈したので、今回は、28分で通過した。調子良く行けるかと思ったら甘かった。前半、向かい風がきつくて前に進めなかった。瀬戸内海は、そんなに風が吹かないから慣れてない。後半、追い風で行けるかと思ったが暑さでペースダウン、最近は、30キロ過ぎたら膝折れしてしまい、キロ7分になる。気持ちとは裏腹に足が全く動かない。股関節の痛みはなかったが、暑すぎて何回も頭に水をかけた。給水の岩手リンゴジュースがとても美味しかった!美人のマダムが「奥州まで来て下さり有り難うございます」と言って声援してくれた。
タイム手元で4時間28分53秒、ワースト記録は、辛うじて逃れた。ゴールしてアナウンサーが「只今の気温29.9℃」マジ!そんなに暑かったの!今回もきちんと会釈をして「有難うございました」とお礼を言った。

(スタート前に撮影)
ゴール後、おもてなしで冷たい素麺を食べた!コシがあって冷たくてめちゃめちゃ美味しかった!
送迎バスで水沢江刺へ

めっちゃ綺麗な駅だ!14時38分の新幹線に乗れて良かった。東京駅でランの親友Yちゃんと皇居ラン友Sさんと待ち合わせしている。夕方からフルマラソン100回を祝ってくれる。有り難い!
こんにちは~
約30℃の中での💦
奥州きらめきマラソン
お疲れ様でした🎵
そしてフルマラソン100回💦💦
おめでとうございます🎉🎉
フルマラソン100回に対して
練習は膨大な量になるのですから
それを考えると、とんでもない偉業です💦
私も100回は無理でも15回20回と
進んで行きたいです😊
改めておめでとうございます💐
フルマラソン100回完走の偉業に心から拍手を送ります。凄いことです!おめでとうございます。
しかし100回目の奥州きらめきマラソンは気温30度、これは過酷でしたね。お疲れ様でした。
しっかり休養されて今後も101回、102回とどんどん記録更新していって下さい。応援しています。
琉パパさん、ブログアップの前にゼッケン番号で失礼ながら検索しました。後半、ぐんぐんペースを上げて勢いがありますね!若い!サブフォーおめでとうございます!サロマ100キロも頑張って下さい。
しっかり練習をやっている成果が出ましたね、こちらは長い間やっていましたが、
30回には届いていないと思います。
丈夫な体に生んでくれたご両親に感謝してください、アア ついでに旦那さんにも。