goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。







 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
 二学期から始める勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立中学校、私立高校、付属校、
 中高一貫校で、二学期から始める
 勉強の仕方をご参照ください。



【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍紹介】

私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方
<私立校・中高一貫校生向け>




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )







正確には『今週末』を含めれば、
3回ですが、今週末は『お(盆)休み』だと
思いますので、学生の皆さんが自由にできるのは
来週末と再来週末の残り2回だと思います。


まだまだ夏のイベントごとが
その週末に殺到すると思いますが、
そういった楽しいイベントごとに、
心置きなく行けるように、来週、
再来週のスケジュールを、ざっくりとでも、
打算的でも良いので、“思い”描いておくことを
オススメします。


出来れば、手帳やスケジュール帳、
スマホの予定アプリなどに、
書いて、設定しておくのが、
良いですが、とりあえず、
考えておく、やること一覧だけ
メモしておくなどしておくことを、
推奨します。


お盆休み中で、家族との行動が多いので、
そんな時間が取れないという方でも、
移動中や寝る前など、時間がある時に、
ささっとやる程度で構いません。


残りの週末“も”充実したものにしたいのであれば、
残りの平日でどのくらいのこと・もの、数、量を
やるのか、来週のお盆明けに『なってみてから』
考えるでは、間に合わなくなる可能性が高くなります。


特に来週は、週中まで、お盆休みとなっている場合、
平日は2~3日しかありません。


その2~3日で、出来なかった分を再来週に回すと、
8月最終週まで、やらなければならないことに
なる可能性が出てきます。


この夏休みの課題が、宿題だけであれば
問題ありませんが、休み明けに確認テストが
ある場合、その対応・対策をしておかなければ、
点数を落すことになります。


そういった確認を、夏休みになる前に
していれば、わかっていると思いますが、
確認すらしていないのであれば、
その確認“も”この週末までに
やっておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧