私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






今週末、来週、来週末とで部活動も佳境になっていることだと思います。


この時期に大会があるのは致し方ないことかもしれませんが、
勉強との両立ができないことを露呈するような点数、成績を取った場合、
一学期での決断次第で、もう進級・進学の道が危ぶまれることになります。


自分の進路、人生をかけてまで行うことは、青春時代の良い経験になると
美談や理想論ではいえますが、私立校・中高一貫校の場合、
それが一生付きまとう後悔になる危険性もよく考えて下さい。


何度か書いておりますが、私立校・中高一貫校の場合、多くの方が、
“普通”に進級・進学していき、そのまま高校・大学の花道を進まれます。


受験なく、学校での勉強、テスト、成績で進級・進学していく場合、
皆さん後々振り返って、通っていた学校に、通わせてくれた親御さんに感謝します。


成績上位の方を除いて、そのまま進学していくことを考えると、
進学することが“当たり前”であるように感じられるかもしれませんが、
卒業後には必ずそう思えることでしょう。


こうして、多くの方が無事進級・進学していく中で、別の道に歩まれる、
それも半強制的に『その進路』『その未来』を奪われることになる方は、
受験で失敗し、あるいは挑戦して、進路を切り開けなかった方以上に、
厳しい現実に立たされることになります。


上記したように、多くの友人は“普通に”進学していきます。


その姿を、自分が思い描いていた、その理想・未来・将来を、
見せつけられることになります。


クラスの中では、自分と一緒になってふざけていて、
一見すると自分より頭が悪いような、見下していたような方が、
進学できていて、自分は進学できない。


こういった状況・状態になった時、納得できる方は少ないでしょう。


いやいや、あいつが進学出来ていて、何で自分が出来ないんだ、
不公平だ、差別だと少なからず思われることでしょう。


しかしながら、記録された結果は、全てを物語ることになります。


そして、記録化・情報化が進む世界・社会において、その記録、その結果は、
有無を言わさずの断罪をしてくることになります。


そこから先は厳しさの連続となっていきます。


言い方が悪いですが、特に、受験なく進級・進学できる(と思っていた)
私立校・中高一貫校の温室育ちで、3年間好き勝手にやってきた方にとっては、
今まで守られてきていた『権利』『与えられてきたもの』が一気に無くなり、
どうすればいいのかわからなくなることでしょう。


そうしてまた、親御さん・ご家庭の指示によって、別のことをさせられるとなると、
更なる反発や反抗を覚え、また、同じことを繰り返すようになると思います。


これは極端な例を話していることではありますが、その片鱗は、そういった可能性は、
多くの私立校・中高一貫校生に見られる傾向があります。


それでも多くの方が、いつかどこかで気づいて、軌道修正していきますが、
それがなかなかできない、あるいは、遅すぎた方から、
この例に当てはまっていくことになります。


この一学期中間テストから期末テストまでの期間は短い上に、
部活動も、学校行事も忙しく、『そんなこと』考えられていられないとは
思いますが、今なら、まだ一学期の『成績』は出ておりませんので、
『そんなこと』を変えられる可能性があります。


そのことも踏まえて、よく考えて、期末テストをどうするか、
検討し直してみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






今日で6月も残り2週間を切りました。


テストが終わってほっとしていた一二週間だったと思いますが、
来週には、期末テスト2週間前を迎えることになります。


塾でもこの時期、危機感を持って、きちんと通塾される方と、
部活動等で忙しく、効率良く勉強したいと休まれる方とで、混在します。


その結果に関して、昨今は顕著に点数に、成績に現れているように思えます。


どうか、中間テストの結果を無視した言動、態度、姿勢だけは
取らないようにしておくことをオススメします。


期末テストの点数がついた後は、もう成績を変えることができません。


高校生などで、追試等によって、単位認定の成績にはしてくれるということもありますが、
その成績は通っている学校の進級・進学要綱上、基準を満たしていない場合もあります。


とりあえず単位認定になればいいやで、積み重ねていると、進学する段階で、
断罪されることになりますので、気を付けて下さい。


なってみるまでわからないは、もうこの一学期中間テストで、どうなるかわかったことでしょう。


いつまでもそれを引きづって、進級・進学できないとなってみて、わかった時には、
もう後戻りできません。


もちろん、一発逆転の試験や裏技などもありませんので、
ただただ、後悔を残したまま、学校を去ることになります。


今年度・来年度からは、特に厳しくなることが予想されます。


言い方が悪いですが、学校・先生は、今年から2~3年間は、
2020年の教育改革に向けて、多大なる犠牲を払ってでも、
データや傾向を取るための実験を行ってくることでしょう。


その犠牲者の中に、入らないためにも、ギリギリでの進級・進学を目指すのではなく、
絶対安全圏に入れるようにしておくことをオススメします。


今年、5回ある定期テストの内、1回目が終わったことを考えると、
この結果を、2回目となる期末テストにおいて、『同じことを繰り返す』のか、
『挽回し』、あるいは『貯金をし』、二学期を迎えるのでは雲泥の差となります。


部活動や習い事で忙しいかもしれませんが、よくよく考えて、この6月残り2週間を
過ごすようにして下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






小学校から中学校に上がり、初めての『定期テスト』を受けた方の中には、
テスト前日に1~2時間“確認”をして、テストを受けたという方が
少なくありません。


小学校時代の、授業中などにやるテストで、それも2~3日前に告知して、
行うようなテストであれば、その方法でもうまくやれていたかと思います。


しかし、1・2か月分の授業の勉強を『審査』する、
中学以降の『定期テスト』は、そんな方法で点数は取ることができません。


一部の天才の方を除いて、多くの方は各教科少なくとも5~6時間かけて、
テストに挑んで平均点を取れるかどうかというところだと思います。


通っている学校のレベルによっては、十数時間かけてもとなりますが、
その時間のほとんどが宿題やノート・プリントまとめに取られてしまい、
『テスト勉強』までできていない方がほとんどだと思います。


それでも宿題やノート・プリントまとめさえ、きちんと真面目にやっていれば、
その『作業』の中で、単語を覚える、公式や問題の解き方を覚え、平均点前後を
取れるようになるのでしょう。


しかし、その『作業』すらも面倒くさがり、答えを丸写しにするなどする方から、
平均点以下、赤点となっていくことになります。


そうしたことを、この中間テストまでの間に、経験してきていると思いますが、
いかがでしょうか。


“その”反省は、『一学期の成績』が出た後で行うのでしょうか?


もうすでに反省の色すら全く見えないような言動、態度、姿勢、生活をしている方も
いるかもしれませんが、そのツケは、その罰は、成績となって出てくることになり、
面談や呼び出しとなることになります。


なってしまった、結果が出てしまった後では、仕方ないことで済まされることかも
しれませんが、それが積み重なって、進級・進学できないということに、
なってしまった、決まってしまったで、納得できるかどうか、よく考えてみて下さい。


特に、記録されるテスト、成績の結果によって、進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校においては、そういった対応で、また今度頑張ればいい、
次は頑張ると、先延ばし、後回しにすればするほど、追い込まれることになります。


昨今は追い込まれた時には、もう一日数時間、
学校以外のところで勉強しても間に合わないという学力になっているにも関わらず、
効率良く、面倒なことはやらないでと考える方が多くなってきております。


そうなると、通っている私立校・中高一貫校のレベルにもよりますが、
まず進級・進学へと返り咲くのは難しいでしょう。


今年度・来年度は特に、2020年度に向けて、各校、各先生が本気になって
対応してくるので、かなり厳しいものとなるでしょう。


それでも尚、反省することなく、頑なに今まで通りをされる方から、
今年度・来年度から、この一学期の時点で、進級・進学できないことが、
決定するかもしれません。


進級・進学要綱の計算上では、二学期の中間・期末テストまで、
もつれることはありますが、残り3回のテスト、2回の成績で、
百点満点、『A合格』や『5』を取らないと、基準に満たないとなれば、
もう通告されると思います。


今までは、それでも『可能性がない』わけではありませんでしたので、
学校・先生も、応援してくれたことでしょうが、今年度・来年度から、
より“現実的”な助言として、他校転校や進学を諦める代わりに卒業はさせるという
提案をしてくると思います。


学校・先生側にそう判断された場合、二学期は、その動向の一挙手一投足が
審査の対象となりますので気を付けて下さい。


授業などでは一度でも寝る、宿題を出さないなどした場合、
その時点で・・・となる可能性が高くなりますので、
そんな生活となりたいのかどうか、よく考えておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






中間テストの結果が出てまだ数日という方もいるかと思いますが、
やる気になれないという方を追い込ませて頂きたいと思います。


期末テストまであと何日でしょうか。


6月も半分が過ぎようとしているわけですから、もう期末テストは
『一カ月』もないことはわかっていると思います。


それでもまだ『半月』近くあると、期間・時間があるかのように
錯覚したいのかもしれませんが、時間は無情にして、有限にしかありません。


一カ月、半月といった言葉では『まだまだ長い』『まだまだある』と思われます。


三週間、二週間、一週間と言われても、『まだ』大丈夫と思われることでしょう。


ところが、20日、480時間、2万8,800分と言われたらどうでしょうか。


今日一日、一時間、一分が刻々と過ぎていることをよく感じ取れることでしょう。


その一日を、一時間を、一分を、自分が何に使い、何をして、何を得るのか。


若い内から時間に縛られるのはどうかと思われるかもしれませんが、
長いスパンで行う受験勉強もそうですが、学校で行われる定期テストもまた、
『時間』との戦いとなります。


特に、文武両道で、様々なことを挑戦する、可能性を試すとなると、
『時間』は奪い合いとなりますので、どれにどれくらいの時間をかけるのか、
判断し、決断し、計画し、実行しなければなりません。


その判断、決断、計画、実行が遅れれば遅れるほど、
結果は散々なものとなります。


実際のところ、期末テストまであと何日でしょうか。


そして、その期間の中で、勉強に取れる時間は何時間でしょうか。


その時間は、4月から中間テストまでにあった時間より多いでしょうか、
少ないでしょうか。


中間テストですら、かけた時間に対して、成果・結果が出せなかったのにも
関わらず、教科が増え、範囲も増える期末テストで、少ない時間で効率良く
勉強して、成果・結果が出せると思われますでしょうか。


中間テストの結果から、心を入れ替えて、『学校での授業・勉強』を、
きちんと授業内、学校内で終わらせて、家でもやり始めたというのであれば、
期末テスト“前”のテスト勉強が『捗る』ことでしょう。


今年度・来年度は、それでも、間に合うかどうかのテストになっている場合があります。


本当によく考えての行動を行うようにして下さい。


このブログではよく、部活動をやり玉に挙げますが、実際に結果が出てから、
そして、これから結果が出ることをよく考えておかないと、
『成績』が出てからの挽回はかなり厳しいものとなります。


それも『積み重ねた』上でとなりますと、挽回の機会がどんどん減っていく中で、
挽回しなければならないというかなり不利な状況・状態で、難しい条件を
クリアしなければなりません。


そこまで追い込まれることのないようにすることが、
記録されるテスト、成績の結果で進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校において、『最も』効率的に勉強できた、
進級・進学できたといえます。


ギリギリをうまく渡り歩いて、進級・進学していくことは、
最も効率が悪いということに、気づいた時にはかなり追い込まれることに
なりますので、気を付けて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






中間テストがあり、あっという間に過ぎっていった2週間だったと思いますが、
いかがでしょうか。


来月の今頃には一学期もほぼほぼ終了となり、残り日数の少なさを
感じられると思います。


さて、6月も2週間経ったということは、来週は期末テスト何週間前でしょうか。


まさか3・4週間もあるなどとは思われていないと思いますが、
もう一度年間予定表をよく確認してみて下さい。


多くの学校で『2週間前』を迎えられると思いますが、どうでしょう。


そうなれば、逆算して、今週中には宿題やノートまとめなどを終わらせていないと、
テスト勉強に入ることができません。


いやいやいや、部活動も休みになっていないし、テストが終わったばかりで、
結果が返ってきたばかりで、宿題も出てないし、授業もそこまで進んでいない、
などと、言っている・思われているなら、中間テストの二の舞となります。


期末テストは、教科も増え、範囲も広くなります。


そのことを頭でわかっていても、『わかっていて』の行動を行えているかどうかが
問題となります。


今後もそうですが、『わかっている』という言葉には、“頭の中では”『わかっている』ではなく、
『わかっていて』の行動ができているかどうかが問われることになります。


どんなに頭の中でわかっていようが、行動が伴っていなければ、『わかっていない』人と
同じ評価を受けることになります。


こういったことを、気持ちややる気の問題にされがちですが、今年度・来年度以降は、
これを許さないという風潮・方針になってくると思われます。


特に私立校・中高一貫校では、『記録』が重視されるので、より厳しく要求されるように
なることでしょう。


昨今のパワハラなどの問題で、いつまでも待つ姿勢で『応援』してくれるかもしれませんが、
その裏では、かなり厳しい『記録』を取っているということに早くに気づかないと、
待っているのは『悲劇』となります。


この期末テストまでの期間もそうですが、それが二学期、三学期と、
『続く』ようでは、変えられない記録を『積み重ねて』いき、
進級・進学できないと『決まる』まで、飼い殺しにされることになりますので、
気を付けて下さい。


書き方では、学校・先生側が悪かのように感じられるかもしれませんが、
実際は、4月、入学した時点で、その判断・決断を、その責任を、
生徒本人、親御さん・ご家庭に、丸投げされておりますので、
『自己責任』として、事務処理されるということになります。


私立校・中高一貫校の進級・進学の問題は、今後問われるどころか、
記録化・情報化が進む実力社会となっていくことが予想される世界において、
推奨されるように思われます。


その競争の犠牲になることのないように、判断・決断を、責任を、
取れるようにしておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






『次頑張ろう』『次は頑張る』、日本人特有な文化かもしれませんが、
こういった抽象的な“気持ち”や“根性論”が先走ってしまい、
具体的にどうするという計画を立てる、そして実行するのができないように思えます。


しかし、社会は、世界は、デジタル化、情報化、記録化が進み、
数値・数字によって、管理され始めてきています。


『記録』されるテストの点数、成績の『結果』で進級・進学の進路が決まる
私立校・中高一貫校においては、進級・進学要綱、基準が
明確な数値・数字によって決まります。


一昔前までは、泣きの一回、追試や課題で何とかしてもらえていた時代もありましたが、
昨今はむしろ、そういったことをすることは、真面目にやってきた方が差別されることになり、
不真面目にやった責任を取っていないように映っていると思えます。


今後は、昔のことを蒸し返して、
今の状況・状態を見てもらえない(評価してもらえない)ということに、
なっていくのでは懸念しております。


私立校・中高一貫校においては、ここ数年、その傾向に突き進むかのように、
デジタル化、情報化、記録化が進んできており、授業中の進捗具合までも、
データ管理されているように思えます。


加えて、高校在学中に、基礎学力の“評価”をテストする
『高等学校基礎学力テスト(仮称)』の結果も、内部進学に
関わってくることを考えると、今後はより結果を重視することに
なっていくことになると思います。


時代、社会、世界の流れがそうなっているにも関わらず、
相変わらずの『次頑張ろう』『次は頑張る』の抽象的な“気持ち”や“根性論”では、
その結果に断罪されるように追い込まれていくことになると思います。


今回の中間テストの結果から、次は具体的にどうするかを考える際に、
中間テストまでに行ったこと、行わなかったことを考えてみて下さい。


そのバランスが『原因』となることが多いのですが、
行わなかったことの多くが『時間ない』『忙しい』というのではあれば、
行っていることを“見直して”、あるいは“止めて”、時間を作るしか、
次も『行えない』でしょう。


文武両道を“目指す”という方も、今回の結果が『目指せたか』どうかの指標となります。


目指したけど、できなかったのであれば、やはりもう一度根本から見直さないと、
今年度・来年度は、その判断・決断が命取りとなります。


問題を後回しにすることは最もひどい判断・決断となりますが、
それ以上に、記録されるということの危機感を持てないのは、
私立校・中高一貫校では、進級・進学に関わり、さらにその先の大学入試までの
道のりにも大きく関わってくることになります。


今後の大学側の対応にもよりますが、
一発試験だった入試“だけ”を評価する仕組みでなくなった場合、
今年度・来年度以降からの学校の成績はもちろん、上記した、
『高等学校基礎学力テスト(仮称)』の結果も、大学に入るために、
関わってくることが懸念されます。


そうなると、今年度・来年度以降から『積み重ねていく』“記録”が、
大きく関わってくるので気を付けて下さい。


私立校・中高一貫校同様とまではいいませんが、
今後は一発逆転を許さない傾向になっていくとなると、
たかだか一回二回の失敗を、人生長い目で見て・・・とは、
言えなくなるかもしれません。


記録される約14回の定期テスト、8回の成績で、
進級・進学、進路が決まる私立校・中高一貫校では、
昔からその傾向がありましたが、より厳しくなっていくことが予想されます。


今までは誤魔化し誤魔化しでうまくやってこれたかもしれませんが、
今後はそうならないと思って、よく考えての判断・決断をして下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






先週、今週には中間テストの結果が出てくると思います。


その結果を真摯に受け止めて、期末テストに向けて、
どうするかよく考えて下さい。


特に、親御さん、ご家庭の方が。


この時期、忙しいからといって、サボる、問題を後回しにするのは、
実は親御さん、ご家庭のほうが多いです。


その『背中』を見て、育ったお子さんが、同じようにすることが多いです。


記録されるテスト、成績の結果によって、進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校において、そのように育つことは、
進級・進学に大きく影響します。


中間テスト“程度”の結果なんて、親御さん、ご家庭にとっては、
大したことない、関係ないことかもしれませんが、その言動・態度・姿勢を、
模範として、お子さんは学ぶことになります。


一回一回のテストをうるさくいうのはどうかと考えられる方もいると思いますが、
お子さん本人が、そういう言動・態度・姿勢を示しているのであれば、
それを正しく、導くことができるのは親御さん、ご家庭だけです。


でなければ、私立校・中高一貫校では、その一回の『記録』がついて回ることになります。


一昔前であれば、ここまでの厳しい書き方をしなくとも、学校の先生から、
厳しい指導が入り、お子さん本人が気づけたものではありますが、
今は、そういった指導なく、ギリギリまで『応援』するのが、
教育であり、その結果、『進級・進学できなくても』仕方ない、
学歴、学校の勉強だけが全てではないと、美談や理想論で“丸めこんで”、
学校を出ていってもらうようになっております。


私立校・中高一貫校において、そうなってしまうと、学力・勉強も含めて、
かなり抜け落ちた状況・状態で、他校へと行くことになり、
そこから挽回するというのも難しいことになります。


親御さん世代であれば、まだ、『腐っても元私立校生』、他校に行っても、
そこそこできるのは当たり前で、むしろ上位の成績を収められるという話を
聞いたことがあるでしょうが、昨今は皆無といっても過言ではないでしょう。


それほどまでに、私立校・中高一貫校において、一度落ちこぼれてしまうと、
学力・勉強が追い付けなくなり、やらない・できないで問題を放置してしまい、
さらに悪循環となってしまい、最悪の状況・状態で学校を去ることになります。


一学期中間テストの段階で、そんなことまで考えなくてもと思われるかもしれませんが、
2020年度の大学入試改変や教育課程の追加・見直しなどに対して、
その転換期を迎えるのが今年度・来年度以降ということを考えると、
今年度・来年度は実験的になる可能性が高く、さらに、どんなことになっても、
対応できるようにと、学校・先生は躍起になってきています。


当然、そのしわ寄せが、授業やテストに反映されることになるわけですが、
残念ながら、そういったことまで予想・想定されている方は、これは
親御さん、ご家庭すらも、ほとんどおりません。


今年度・来年度、在校生の方は、もし万万が一、通っている私立校・中高一貫校で、
大学付属などで推薦進学できなかった場合、その改変される大学入試を受けることになります。


もちろん、大学付属でない進学校は、その入試に向けて、今年度・来年度から、
対応するように、学校側がカリキュラムを作ってきているはずです。


そうなると、前例がない状況・状態となりますので、『今までの』『今まで通りの』
考えややり方で、“こなして”いればいいというわけにはいかなくなります。


学校任せで、後は勝手にやってくれるだろうと思われる親御さん、ご家庭も少なくないと
思われますが、私立校・中高一貫校といえど、いえ、むしろ、私立校・中高一貫校だからこそ、
学校・先生は、より厳しく、より早く、より難しい要求を突き付けてくることがあります。


そうなると、その負担は一気に子供達に背負わされることになります。


その第一弾としての『結果』が、この一学期中間テストとなります。


この結果を、基に、今年一年、来年度以降をも見据えた判断・決断ができないと、
来年度・再来年度となるにつれて、自己責任がより一層重くなっていくことになるでしょう。


平均点が異常に低くなっている、あるいは高くなっているにも関わらず、
お子さんの点数は、平均点以下、赤点を取っているということであれば、
それは今年度・来年度の学校の改革に、確実に影響を受けていることになります。


“たまたま”や“一回や二回”の話で済むかどうか、判断しづらいかもしれませんが、
部活動を含めた普段の生活をよく見直してみないと、期末テストも同じ結果どころか、
さらにひどい結果となって、『成績』を記録してからでは、もう遅いということになります。


今年度・来年度だけの話かもしれませんが、少なくとも今年度・来年度は、
2020年度に合わせた・対応させたものとなりますので、
今年度・来年度の“結果”には気を付けて下さい。


そして、今年度・来年度は文武両道を“試す”にはあまり適さないということに
早め早めに気づかないと、手遅れになるかもしれませんので、
できれば今回の中間テストの結果で、遅くとも一学期の結果が出た時点で、
考え直すことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






今週テストだった方はお疲れ様ではあると思いますが、
だから休んでOKというわけではありません。


残念ながら、すでに期末テストまで一カ月前を切っているので、
今日はテスト後のお休みであると同時に、期末テスト前の、
貴重な休みの日でもあります。


この中間テストのテスト前で時間がない、忙しいのはもう経験済みだと思います。


“そう”なったのは、先月の今頃、GW明けの週に、週末に、
何をしたのか、何をしなかったのか、よく考えて下さい。


『それ』を期末テストでも繰り返しますか。


一学期の中間テストと期末テストまでの期間は短い上に、
部活動の大会、学校行事なども詰め込まれていることが多いです。


そういったイベント事を、一つ一つ終える度に、
ご褒美の『休み』=何もしない(主に勉強をしない)日を作れば作るほど、
授業に勉強に遅れていくことになります。


特に今年度・来年度からは、2020年の大学入試の改変に向けて、
各校、各先生で、授業の進度が早くなっていることがあります。


おそらく高校2年次の二学期、あるいは一学期までに、
受験に必要な教育課程を終わらせることを目標にしているように思えます。


今までは、高校3年次から受験対策できるように、高校2年次までに、
終わらせるようにしている学校が多かったです。


しかし、今年度・来年度は、2020年度の改変に合わせるためにも、
高校2年次の早い段階で過程を終わらせて、約1年近くかけて、
受験に対応するつもりなのだと思います。


そのため、授業の進度はさらに早くなっていくことになります。


今までもついていくのがやっとだったという方は、今年度から、
ついていけなくなるかもしれません。


この中間テストでもすでに感じ取った方もいるとは思いますが、
実際に塾でも昨年の授業進度より早く進んでいることを、
テスト範囲で確認できました。


昨年度までは期末テストの範囲となっていたのが、
今年度は、中間テストの範囲にされている個所がありました。


これが続いていくと考えると、学期を重ねるごとに加速度的に、
進級・進学に問題がある方が現れることになるでしょう。


この中間テストの結果で、いえ、手ごたえで危機感を持てれば、
まだ間に合うかもしれません。


期末テストまでの日程を見直し、
“今まで通り”の生活を続けるのどうか、
よく考えて、残り3週間をどうするか決めて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






1か月後の今頃には期末テストも終えて、テスト休みになっている学校が多いと思います。


つまり、その後はどんなに取り繕うが、『結果』は変えられません。


それまでに“記録”してきた数字・数値によって、
一学期の成績が決まることになります。


私立校・中高一貫校では、こういったことを数回、正確に言えば、
1年生であれば残り8回、2年生であれば残り5回、
3年生であれば残り2回の『機会』で、“決定する”ものだと、
“気付かなければ”、進学できないことが早め早めに決まることになります。


よく危機感、危機感と書いているのは、このためです。


無限の可能性を否定するなと言われる方の多くが、
この有限の機会を全くもって現実的に見られていない方が多いです。


可能性は無限にあっても、機会は有限にしかありません。


特に、私立校・中高一貫校での進学に関しては、上記の回数しかありませんので、
悠長に、いつまでも、問題を放置していると、あっという間に追い込まれることになります。


一学期中間テストを終えた今なら、少しはわかってもらえると思いますが、
いかがでしょうか。


この中間テストでも、まだ(勉強しなくとも)大丈夫、まだ(わからないところがないから)余裕と、
テスト勉強を伸ばしに伸ばして、テストを受けてみて、結果は、手ごたえは、どうだったでしょうか。


ソコソコの点数で満足して、安心している方もいるかもしれませんが、
それは、もうちょっと努力すれば『本来、取れていたはずの点数』を取れなかったことを
意味します。


その『本来、取れていたはずの点数』が後々に大きな後悔の種となっていくのですが、
そのことがわかるのが、『なってみて』からとなりますと、結果は覆らないものとなりますので、
気を付けて下さい。


うるさく書いておりますが、記録された『結果』=点数、成績によって、
進級・進学の合否が決まることになる私立校・中高一貫校において、
こうなることが、最も非効率的であり、その後の人生においても、
大きく影響するものとなります。


昨今は、文武両道を行いながら、青春を楽しみながらも、
効率よく勉強していこう、進級・進学していこうと思われる方ほど、
結果にこだわらないことが多くなっています。


これは残念ながら、親御さん、ご家庭においても、その傾向が強いように思えます。


どちらも頑張っていて、今回はたまたま、あるいは、次回からより頑張ってくれるだろうと、
進級・進学が大いに関わる『文』においての問題を放置することが多いです。


私見ではありますが、文武両道を試せる、続けさせてみるというのは、
最長でも一年次の一年間、最短ではこの一学期までだと思います。


それ以上引き延ばせば引き延ばすほど、進級・進学の可能性は下がっていくことになるでしょう。


そして、その判断基準は、簡単です。


進級・進学要綱に記載ある基準の点数、成績を取れているかどうかです。


ほとんどの方が、これは親御さん、ご家庭も含めてですが、
成績をきちんと計算して、それが本当に進級・進学に問題ないかどうか、
確認される方はおりません。


かなり危ない段階になって、学校の先生から言われて、慌てて確認してみて、
危機感を持たれることが多いです。


学校の先生から言われるようになる、つまり面談や呼び出しなどによって、
忠告された場合、かなり崖っぷちにきていることになります。


昨今、パワハラやアカハラ、精神的体罰、差別などの諸問題から、
学校の先生は、そうそう厳しいことを子供たちに言うことがなくなりました。


その分、結果だけを見るようになり、その結果、数字・数値に関しては、
かなりシビアに見てきています。


それは、無限の可能性を否定する唯一の材料であり、『証拠』『事実』ですから、
パワハラでも体罰でも差別でもありません。


それを突き付けて、どうするか考えて下さい、判断してくださいで、
問題を親御さん、ご家庭に丸投げしてきます。


もっとも、これは、生徒の自由・自主性を認めた『最初の段階』、
つまり『入学時』から、“説明”されてたことですので、その時点から
問題の責任の所在は、親御さん、ご家庭のものとして、扱われていることになりますが。


ただ、親御さんの中には、名のある私立校・中高一貫校に入学させたのだから、
高い学費を払っているのだから、素晴らしい(しつけや人間形成も含めた)教育を、
学校が先生が“うまくやってくれて”、子供たちが“自ら学んでくれて”、
親の手を離れてくれて、成長していってくれると、勘違いされることがあります。


そういった人間形成や社会に適合する能力を、身につけれると謳う学校もありはしますが、
それを学校、先生が親身になって、熱心にというのは、
昨今のパワハラ問題などからの観点から見ますと、疑問が残ります。


下手に“強制”すれば、虐待、体罰ともなりますので、あくまでも行うのは、
生徒の自由・自主判断としていることが多いでしょう。


そして、それは授業中においても、その対応となっていると思います。


授業中寝ていようが、遊んでいようが、宿題を忘れようが、
今は注意する先生は少なくなってきたと聞いております。


ただ、『記録』だけはしておき、それを『結果』に反映させるという作業を
行うことになります。


人の話を聞きなさい。大事な内容はメモしなさい。宿題・課題などを出しなさい。


昔であれば、先生がうるさく注意していたようなことを、
今では、『“親御さん、ご家庭”でしつける、教える』ものとされておりますので、
学校・先生が、『しつけてくれる、教えてくれる』ものだと勘違いしないようにしてください。


こう書くと、学校・先生の“対応”が悪いように思われるかもしれませんが、
何でもかんでも問題になる現状では、これこそが求められた教育現場の在り方なのかもしれません。


予備校や塾のように感じられるかもしれませんが、今後の私立校・中高一貫校は
結果・記録主義、実力主義で突き進むようになっていくと思われます。


話が長くなりましたが、その結果・記録が、一か月後には『変えることのできない』、
つまり、無限の可能性ではなくなり、有限の結果として、出ることになります。


結果がまだまだわからない『今』なら、『今から』なら、
無限の可能性を示すことができます。


中間テストの結果も踏まえて、よく考えての行動をすることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






中間テストを終えるとこの世の天国とばかりに浮かれる方もおりますが、
この一学期に関してはテストを終えても気を抜くことができません。


何度も書いておりますが、一か月後には期末テストが『終わっている』ことに
なることを考えると、期末テストまであと何週、何日か、わかると思います。


一学期は中間テストと期末テストまでの期間が短いです。


そのことを無視した言動、態度、姿勢を示すと、あっという間に、
成績を落として、早速の呼び出し、面談となります。


私立校・中高一貫校においては、この一学期で呼び出し、面談となることは、
今学年の成績を見越しての『忠告』となり、学年が上がるごとに、それは
『進学』“できない”ことを示唆する忠告となります。


そうなった場合、学校・先生側は、『忠告はした』のだから、
その後の責任は一切合切、ご家庭の問題として、片づけることになります。


一年次、二年次ですと、進学は“まだまだ”先のこととタカをくくられることが多いですが、
むしろ、一年次、二年次の、しかも一学期に呼び出し、面談となったことは、
危機感を感じないと、その後、記録が積み重なっていくごとに苦しめられることになります。


4月からうるさく書いておりますが、この一学期は、それもこの中間テストは、
最も点数が取りやすく、取るべきテストとなっております。


その中間テストですら、平均点を取れない場合、通っている学校のレベル、
勉強、教育の質と、お子さんの学力、努力を、もう一度見直さないと、
私立校・中高一貫校の悲劇へとまっしぐらとなります。


記録される結果、つまりテストの点数、成績によって、進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校においての悲劇は、『高い学費』を払って、
『進級・進学できない』ことだと思います。


“普通”に勉強していれば、“普通”に進級・進学していくものではありますが、
そこから外れた場合、失礼ながら、一般の学校よりも学力が低くなる可能性が高いです。


進度が早く、内容も充実した私立校・中高一貫校の教育、勉強は、
“ついていければ”、例え他校に行くことになっても、何の問題もなく、
進学していけるものではありますが、一度、道を外れると、大幅な遅れとなって、
問題となることがあります。


昨今、そうなって、私立校・中高一貫校を去っていった方が、返り咲く、
つまり、通っていた学校のレベル・偏差値以上の高校・大学へと進学していったという話を
聞きません。


むしろ、かなりレベル・偏差値の落ちた高校・大学へすらも、
進学できずに、もがき苦しんでいるという話をよく聞きます。


情報化・記録化が進む昨今、自分が理想とした、あるいは、『与えられていた』はずであった、
進学、進路、人生を、かつての友人・知人が面白おかしく、“発信”してくることを、
考えると、よりみじめに、より落ちぶれた感を感じられることだと思います。


これはごくごく一部の方の話ではありますが、私立校・中高一貫校に通う方の多くは、
こうなる可能性を秘めていると考えていないと、あっという間に、『自分だけ』、
あるいは『自分の子供だけ』がそうなることになります。


多くの私立校・中高一貫校生を見てきての苦言となりますが、そうなる方の多くは、
親御さんにもある傾向があります。


いつまでも『結果』を軽んじて、『次』頑張ってくれればと、『記録』されたものに対して、
危機感を持たれない方が多いです。


情報化・記録化が進んだ今だからこそ、どういう結果、傾向があれば、どうなるということが、
よくわかっているはずではありますが、自分の子供“だけ”は大丈夫と考えられる方が多いです。


そう思い込めば思い込んだ時間だけ、そしてその間に、記録された結果だけ、
絶望・失望されることになります。


こうなると、親御さん、ご家庭の自己責任は重く、深く、取り返しのつかないところまで、
いくことになります。


具体的な指標や実例がないため、わかりづらいかもしれませんが、
私立校・中高一貫校において、呼び出し・面談となるということは、
一時の気の迷いや失敗、学力の危機ではありません。


それは、進級・進学、進路の危機として、このまま、『今まで通りの生活』を続けていれば、
確実に進級・進学できないものとなっていることが多いです。


そういった意識を、覚悟を持たない方、いえ、これはむしろ、
親御さん、ご家庭が持たない場合、高確率で進級・進学できないように
なっているように思えます。


お子さんの人生を考えて、自由に、のびのびとやらせたいというのであれば、
私立校・中高一貫校においての進級・進学などは考えなくても良いことではありますが、
多くの親御さん・ご家庭が、“そうは言っても、そうは思っても”、最後の最後、
通っている私立校・中高一貫校での進級・進学を望まれることが多いです。


しかしながら、昨今の教育の流れから、『あわよくば』で何とかなるものでは
無くなってきています。


特にここ数年、脱ゆとりや2020年の教育(大学受験などの)改革に、
各学校が対応している中、制度や進級・進学要綱が変わってきています。


そのことを知らずに、感じ取らずに、名のある私立校・中高一貫校に入学させたのだから、
あとは子供が、学校・先生が、勝手に、うまくやってくれるだろうと、
思い込んでいる親御さん、ご家庭が、いまだにいます。


話がだいぶ脱線しましたが、そういった親御さん、ご家庭の危機感の無さは、
確実にお子さんにも継承され、言動、態度、姿勢に現れることになります。


そうなった時、通っている学校と、親御さん・ご家庭と、お子さんとでの、
認識、意識、覚悟の『誤差』が『結果』として表れることになります。


今回の中間テストの結果だけでというつもりはありませんが、
少なくとも、その『片鱗』が現れるものだと思って、
きちんと確認しておかないと、期末テストを終えて、成績の『結果』が出た後に、
悔やんでも『記録』は変えられないことに苦しむことになります。


中間テストを終えても、“まだ”期末テストがあることは事実ではありますが、
その期末テストで、この一学期の成績を『記録』されてしまうこともまた事実です。


人生に一回二回の失敗くらいという考えも否定しませんが、
記録される結果によって進級・進学が決まる私立校・中高一貫校においては、
その一回二回“くらい”の『程度』をどう判断するか、また、どこで決断するかが
問題になってくるということを、よくお考えになることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






テスト中の方は、その手ごたえに、テスト後の方は、その出来栄えに、
一喜一憂しないことをオススメします。


何度も書いておりますが、一学期中間テストは今学年において、
最も点数が取りやすく、また、実際に取れるテストとなっています。


取れて当然、むしろ、満点を取れなかったことを悔しがるくらいの気持ちを
持たないと、『中間テストで“貯金”=“余裕”が出来た』と勘違いされやすいです。


一学期に“貯金”=“余裕”が出来るというのは、中間・期末テストと、
両方のテストにおいての点数を、そして平常点を含めた『成績』を取って、
初めて“貯金”=“余裕”ができることになります。


失礼ながら、最も点数が取りやすい一学期中間テストにおいて、
自分なり、自分的に頑張って、勉強した(時間・量の)割には、
“思ったよりは”、点数が取れていた、良い点数だったと、
ぬか喜びしているようでは、期末テストでこけて、点数を落として、
結果、赤点や不合格にはならなかったものの、平均より少し下、
あるいは少し上という結果になることが多いです。


特にテスト中での手ごたえはまず疑ったほうが良いです。


テスト中は変なテンションになったり、妙な自信があったりで、手ごたえを感じやすいですが、
実際は凡ミスしていたり、減点されたりとで、思った以上に点数が伸びません。


2・3年生はもう何度かそういう経験をしてきていると思うので、わかると思いますが、
1年生は『“初めて”のテストにしては』という気持ちから、
そういった凡ミスや減点など気にせずに、中間から期末テストまでの間、
また、(次は)『ちょっと頑張ればいい』『ちょっと気を付ければいい』と
気持ちを緩めがちになります。


そういった気持ちから演習などを面倒くさがって、精査することを忘れて、
期末テストで大目玉な点数を取ることが多いです。


それで、せっかく中間テストで稼いだ“貯金”=“余裕”はご破算となり、
結局“貯金”=“余裕”無く、二学期を迎えることになります。


以前にも書かせて頂きましたが、この時点で指定校推薦や特待生などの権利を失い、
ここから先は進級・進学ができるかどうかの不安と恐怖を持つことになります。


呼び出しや面談がある度に、憂鬱になっていくことになるでしょう。


そして、『結果』の『記録』が積み重なっていくほどに、その怖さ、重さ、
重大さに気付くことになります。


3年生は、もうこの中間テストからそういった意識を持てないようでは、
進学はかなり厳しくなっていくことでしょう。


一学期中間テストを終えれば、残り3回のテストで、そして期末テストを終えたら、
残り2回のテスト、1回の成績で、進学が決まるわけですから、その時点で、
『数値上』『物理的』に進学が無理と可能性を否定されることもあります。


最近は、学校・先生側の判断と決断が早まってきているので、
二学期までもつれることができなくなってきているように思えます。


挽回、改善の余地無しと判断された場合、そこから受験するのか、
他校転校するのか、留学するのかと選択を迫られることになりますので気を付けて下さい。


たった、4回のテスト、2回の成績で、自分の進路が、人生が関わってきていることを
考えれば、この一学期中間テストだけでは、まだまだ喜べません。


期末テスト、そして二学期中間テストまで、喜びはひそかに一人噛みしめて、
気持ちを緩めることなく、淡々と走り抜けれるようにして下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






私立校・中高一貫校の場合、特に1年生にとっては、この傾向、意識、気持ちが強いと思います。


一学期中間テストはお試しだから、平均点、ソコソコの点数を取れればOK、
最悪赤点でも、まだまだ期末テストがあることだし、二学期、三学期と
チャンスがある。


一学期に呼び出し・面談となっても、長い長い『夏休み』にしっかり復習と予習をやれば、
二学期には挽回できるでしょう。


そんなことを実際できるかどうか、経験してきた親御さんですら、
自分の子供ならできると、勘違いされる方が多いです。


そうして、二回三回と、つまり2年生になっても、3年生になっても、
いつか気づいてくれるだろうと、待つ姿勢を示すご家庭から、
悲劇が生まれることになります。


私立校・中高一貫校での危機感の無さはまさにこの時期からあらわになってくると思います。


4月、始業の時期から危機感を持ちましょうとうるさく書いてきましたが、
実際に危機感を持てるのは、この一学期中間テスト、あるいは一学期の『成績』=『結果』が
出てからだと思っています。


まさに『なってみないとわからない』の結果が出てみないとわからないのでしょう。


ですから、どんなにこの時期に言っても『説得力』がないことはわかっていますが、
厳しさを増してきている私立校・中高一貫校において、さらに二学期、三学期と
結果を積み重ねてからでは、救いようがなくなるために、この時期から警鐘を鳴らしております。


一学期中間テストはその学校の、その教科の、その先生にとっても、お試しであることを
考えると、そのテストが元になり、今後どう転ぶかわからないものとなります。


同時に、今後の授業の受け方、平常点の取り方、テストの点数の取り方、成績の取り方までも
検討しなければならないものとなります。


そういう意味では、万全の体制で臨んだ上で、この一学期中間テストの結果を、
分析するのが最も効率が良いのですが、不完全な状況・状態で、
適当な点数を取ってしまうと、その判断が鈍ってしまうのでしょう。


独断の考えではありますが、この一学期中間テストで平均点以下、
ましてや赤点を1教科でも取ったのであれば、文武両道は難しいと思っております。


学校・先生側は、こんな否定的なことを言うことはないでしょうが、
過去の多くの生徒のデータと照らし合わせてみれば、
その傾向があるのは知っていることでしょう。


もちろん、ごくごく一部の方で、むしろこの結果を受けて、奮起して、
そこから返り咲き、上位の成績を収めたという方もいたと思いますが、
圧倒的大多数の方が、ここから点数を下げていき、成績を下げていき、
言い方は悪いですが、進級・進学できない『落ちこぼれ』候補生となっていきます。


その方々の中から、下から順番に、学校を去っていくということを知っていれば、
この時期から文武両道が難しいと判断するのは、決断するのは、早すぎるとは
言えないでしょう。


記録された点数、成績によって、進級・進学が決まる私立校・中高一貫校での、
その学年における一回目のテストは、取れて当たり前、
さらに文武両道をしているのであれば、忙しくなる二学期に対応できるように、
貯金を出来るくらいにしておくのが、得策です。


そうでなければ、全て苦肉の策となり、打算打算で、
なんとか進級・進学できるかどうかとなり、
仮に進級・進学できたとしても、その先の高校、大学での進級・進学が
より厳しいものになっていくことになります。


さらに、この判断、決断ができない、あるいは遅いことは、
その先の社会に出た時に、大きな問題となって出てくることになるでしょう。


いつまでもどちらつかずで、なぁなぁで済ませられる学生時代ならいざ知らず、
情報化・記録化が進む社会・世界に入れば、判断・決断を刻々と迫られることになります。


話が壮大になったように思えますが、この問題は、
今後の大問題を引き起こす可能性がありますので、
一度よく考えてみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






連日うるさいかもしれませんが、中間テストが始まる方、テスト中の方、
終えた方に関係なく、これから先は『期末テスト』まで、ノンストップの
カウントダウンとなります。


まぁ、カウントダウン自体は、4月、今学年になってから、ノンストップで
カウントされてはおりましたが。


それでも今ほど“追い詰められた”“追い込まれた”感はないでしょう。


危機感を持って、事前事前にやってきた方にとっては、
別に何ら変わりのない日常だと思いますが、今週、今日まで、
危機感無く過ごしてきた方にとっては、戦々恐々となっていると思います。


中間テストが始まる方、テスト中の方は、そのことをまさに実感していると
思いますがいかがでしょうか。


そこまで進んでいないと思っていた、簡単だと思っていた4月・5月の授業、
宿題などは提出日直前に一気にやればいいとタカをくくっていたら、
その量に圧倒され、面倒くさくなり、答えを丸写し、それでも、
『面倒』なだけで、『わからないわけではない』と、虚栄を張って、
テスト前の勉強でも、『わからないところ』だけを“効率良く”勉強して、
『わかった気になって』『勉強した気になって』、臨んだ、臨む中間テスト。


先週までで、中間テストを終えた方は、もうその『結果』がわかっていると思いますが、
どうでしたでしょうか。


上記のような状態・状況でテストを受けて、素養がある、要領が良い方なら、
まぁ、ぎりぎり平均点は取れているかもしれません。


しかし、素養がない、要領が悪い方は、確実に赤点ギリギリ、あるいは赤点と
なっていると思います。


そうして、ここから期末テストまでで挽回となると、もう今までの生活は
捨て去らなければなりません。


この一学期中間テストで、数点~十数点という点を一教科でも取った方は、
今すぐ、部活動を中止することをオススメします。


それができないというのであれば、進級・進学を天秤にかける覚悟があると、
決断して下さい。


というよりも、おそらく今年度・来年度からの学校・先生側は、
そのように『判断』してくることでしょう。


可能性を否定しないとはいえ、この最も点数が取りやすく、取るべき
一学期中間テストにおいて、数点~十数点という点数を取るということは、
もう学校での勉強を拒否し、自分のやりたいことだけを、自分勝手にやるんだという
意思表明をしたようなものです。


中間テスト後は、部活動の大会や学校行事などもあり、
その点数を挽回するほどの勉強をする時間はそうそう取れないでしょう。


となるとその教科はもう、『不合格』、『1』や『2』といった成績となることが
決定します。


それが、二教科、三教科ともなると、
もう進級・進学要綱に引っかかることになりますので、
一学期の時点で呼び出し・面談となって、今年度・来年度からは
かなり厳しい処分をくだされる可能性があります。


その危機感を、親御さん、ご家庭も持たないとあれば、
三学期を待たずに、二学期の時点で、断罪されることになります。


特に最近は、進学が関わる3年生が、二学期、2回のテスト、1回の成績で、
返り咲いたという話はあまり聞きませんので、一学期の時点で、
呼び出し・面談となった時点で、高確率で、進学できないことが決定します。


となれば、逆算すると、この一学期中間テストを終えた時点で、
呼び出し・面談とならないためにはどうするかを考えての行動ができるかどうかが
進学への最期の判断になります。


親御さんは、お子さんと、進学を取るのか、部活動という青春を取るのか、
よく話し合って『覚悟』を決めておかないと、まさに寝耳に水で、
このままではダメだとわかってはいたものの、まさか進学できないまでとはということに、
一学期の『記録』がついてから、気づくことになります。


そうして、高い授業料を払って、私立校・中高一貫校において、
『記録』された、積み重なった『結果』の怖さを身をもって学ぶことになります。


昨今、部活動を“引退”してから、つまり一学期期末テスト直前、
さらに二学期になってから、塾に駆け込まれる方がおりますが、
残念なデータではありますが、当塾においては100%進学させることが
できておりません。


もうこうなると付け焼刃では、通用しないことになります。


1・2年生も、この一学期中間テストにそこまでの覚悟を示すことが出来なければ、
1年後、2年後も『同じ』結果を出すことになります。


一学期中間テストの結果は、文武両道を『試した』結果としてのものとなります。


その結果をもとに、『判断』をして、『決断』することをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






今週中間テストが始まる方、始まった方は、ここから先は休みはありません。


テスト中はもちろんのこと、テストを終えてからも、テスト休みなどありません。


中間テストが終わると同時に期末テストまで一カ月を切り、残り4週間となるので、
1・2週間ほどテスト休みとしてしまいますと、あっという間に期末テスト2週間前となります。


皮肉なことではありますが、中間テストで『結果』がふるわなかった方ほど、
テスト後のリフレッシュ・リラックスと称して、お休みされることが多いです。


まぁ中間テストなんだし、一回目のテストにしてはそこそこできたし、
あの(少ない)時間で、これだけ取れるんだから、
期末テストは“ちょっと”頑張れば大丈夫でしょうと、思われることでしょう。


危機感の無さが、そういった言動、態度、姿勢を生むのでしょうが、
今年度、来年度に関しては、そういった気持ちで続けていくと、
後々に必ず痛い目にあうことになります。


また、今年度、来年度に関しては、普段お子さんのことに介入しないと決めている親御さんも、
きちんと学校の方針や進級・進学に関することを知った上で、ある程度介入しておかないと、
数年後の悲劇を招くことになると思います。


中学生、高校生にもなったのだからと、お子さん任せにするのも構いませんが、
今回の教育改定・改革に関しては、私立校・中高一貫校に限らず、公立校でも、
その動向をしっかり見据えておかないと、その改定・改革の『犠牲者』になりかねません。


昨今の世間の、社会の風潮として、『自己責任』の意識が強くなってきておりますので、
こういったことを“聞いていなかった”、“知らなかった”、『なってみてわかった』に
関しましては、それは聞いていないほうが、知らなかったほうが、
なってみるまでわからなかったほうが、『悪』として扱われることになります。


情報化が進み、様々なことが段階を踏みつつも、速くに決まってしまうため、
上記のような傾向にある方は、救済の余地がないところまで追い込まれて、
初めて気づくということが増えてくるでしょう。


加えて、多くの方は“普通”に聞いていて、知っていて、事前に対応しているために、
そういった方を救うのは、逆差別として見られてしまう可能性があります。


義務を果たさず、責任も取らない方を無条件で何でも許してしまうとなると、
真面目にやっていた方、普通に出来ている方が、逆に差別されるようなことになります。


そうなると、真面目にやっていた方、普通に出来ている方も、また、
過激な考え方をするようになっていくかもしれません。


話が脱線しましたが、今週テストが始まった方は、これから先は期末テストまで、
気を抜くことができません。


つらい一カ月になるかもしれませんが、こうなることは4月の時点で、
『わかっていた』ことですから、事前に対応できなかった自分を反省し、


これからでも遅くはありませんので、修正してみて下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






昨日に引き続きますが、来月の今日には期末テストが始まっている、
あるいは始まる方が多いと思います。


中間テストを終えた方も、これから始まる方も、ここから先は気を引き締めて、
期末テストまで走り抜けて下さい。


テストを終えると、テスト休みと称して、1・2週間、勉強から離れられる方が
多いです。


その間に部活動の大会などもあり、そうなってしまうのは致し方ないことかもしれませんが、
何度も書いておりますように、“それ”は理由にはなりません。


点数、成績がそれで許されるということは絶対にありません。


私立校・中高一貫校において、部活動を取るか、進級・進学を取るかに関しては、
“どちらも”取るか、“部活動を”諦め、進級・進学を取るかの二択となります。


ただし、“どちらも”取るに関しては、文、つまり学業における『結果』が
示されなければ、進級・進学できません。


今後は、部活動を頑張ったのだから、学業は大目に見てくれなどといった
自分勝手な我がままに、学校・先生側は毅然とした態度・姿勢を示されることに
なることでしょう。


特に、今年度、来年度からは、2020年の教育改革に向けて、
始動し始めるので、より厳しくなることが予想されます。


しっかりと、学業も修めておかないと、後々手痛いしっぺ返しをくらうことになりますので、
気を付けて下さい。


この一か月間は、今学年の、そして改革に向けての第一弾の定期テストとなります。


中間テストを終えた方はいかがだったでしょうか。


思ったよりは簡単、例年通り、むしろよくできた、でしょうか。


そうであれば『結果』が楽しみですが、
もしその『結果』が思うようなもので無かった場合、
期末テストは、中間テスト以上の頑張りが必要になってきます。


結果が出てから焦ることのないように、出来ること、例えば事前に出されている宿題や、
今までのノートまとめ、プリントまとめ、さらには中間テストまでの復習とを
しておくことをオススメします。


テスト前の方も、そのような『結果』とならないためにも、この中間テストで、
見苦しいことかもしれませんが、死に物狂いで1点2点を稼ぐ、取るように、
勉強し、テストを受けてみて下さい。


最近は、解答欄を空欄にする方が目立ちます。


特に、選択問題で、答えを選ばない(四択問題で解答を書かない)という選択をする方がいますが、
それは先生に、『(あなたの)テストを受ける気がありません』と言っているようなものになります。


選択を間違えるかもしれませんが、きちんと考えて、答えを埋めるようにして下さい。


また、親御さんも、お子さんがこのような傾向を示した場合、
これは勉強できるできない、テストで点数を取る取らない以前の問題となりますので、
気付いたら、指摘して、指導・教育しておかないと、学校の勉強以外のことでも、
『選択肢』が与えられても『選択しない』という癖を身につけることになります。


そうなると、その後の人生も大きな影響となりますので、気を付けてみることを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »