私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






私立校・中高一貫校の場合、特に1年生にとっては、この傾向、意識、気持ちが強いと思います。


一学期中間テストはお試しだから、平均点、ソコソコの点数を取れればOK、
最悪赤点でも、まだまだ期末テストがあることだし、二学期、三学期と
チャンスがある。


一学期に呼び出し・面談となっても、長い長い『夏休み』にしっかり復習と予習をやれば、
二学期には挽回できるでしょう。


そんなことを実際できるかどうか、経験してきた親御さんですら、
自分の子供ならできると、勘違いされる方が多いです。


そうして、二回三回と、つまり2年生になっても、3年生になっても、
いつか気づいてくれるだろうと、待つ姿勢を示すご家庭から、
悲劇が生まれることになります。


私立校・中高一貫校での危機感の無さはまさにこの時期からあらわになってくると思います。


4月、始業の時期から危機感を持ちましょうとうるさく書いてきましたが、
実際に危機感を持てるのは、この一学期中間テスト、あるいは一学期の『成績』=『結果』が
出てからだと思っています。


まさに『なってみないとわからない』の結果が出てみないとわからないのでしょう。


ですから、どんなにこの時期に言っても『説得力』がないことはわかっていますが、
厳しさを増してきている私立校・中高一貫校において、さらに二学期、三学期と
結果を積み重ねてからでは、救いようがなくなるために、この時期から警鐘を鳴らしております。


一学期中間テストはその学校の、その教科の、その先生にとっても、お試しであることを
考えると、そのテストが元になり、今後どう転ぶかわからないものとなります。


同時に、今後の授業の受け方、平常点の取り方、テストの点数の取り方、成績の取り方までも
検討しなければならないものとなります。


そういう意味では、万全の体制で臨んだ上で、この一学期中間テストの結果を、
分析するのが最も効率が良いのですが、不完全な状況・状態で、
適当な点数を取ってしまうと、その判断が鈍ってしまうのでしょう。


独断の考えではありますが、この一学期中間テストで平均点以下、
ましてや赤点を1教科でも取ったのであれば、文武両道は難しいと思っております。


学校・先生側は、こんな否定的なことを言うことはないでしょうが、
過去の多くの生徒のデータと照らし合わせてみれば、
その傾向があるのは知っていることでしょう。


もちろん、ごくごく一部の方で、むしろこの結果を受けて、奮起して、
そこから返り咲き、上位の成績を収めたという方もいたと思いますが、
圧倒的大多数の方が、ここから点数を下げていき、成績を下げていき、
言い方は悪いですが、進級・進学できない『落ちこぼれ』候補生となっていきます。


その方々の中から、下から順番に、学校を去っていくということを知っていれば、
この時期から文武両道が難しいと判断するのは、決断するのは、早すぎるとは
言えないでしょう。


記録された点数、成績によって、進級・進学が決まる私立校・中高一貫校での、
その学年における一回目のテストは、取れて当たり前、
さらに文武両道をしているのであれば、忙しくなる二学期に対応できるように、
貯金を出来るくらいにしておくのが、得策です。


そうでなければ、全て苦肉の策となり、打算打算で、
なんとか進級・進学できるかどうかとなり、
仮に進級・進学できたとしても、その先の高校、大学での進級・進学が
より厳しいものになっていくことになります。


さらに、この判断、決断ができない、あるいは遅いことは、
その先の社会に出た時に、大きな問題となって出てくることになるでしょう。


いつまでもどちらつかずで、なぁなぁで済ませられる学生時代ならいざ知らず、
情報化・記録化が進む社会・世界に入れば、判断・決断を刻々と迫られることになります。


話が壮大になったように思えますが、この問題は、
今後の大問題を引き起こす可能性がありますので、
一度よく考えてみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧