「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

11月30日(水)のつぶやき

2011年12月01日 | TPP
12:48 from gooBlog production
via @yonaoshitarou報道を前提としない酒席の場での失言は公式に報道される。この事実を学ばない公人はその身分を保障されない... http://t.co/PM2HOCbs
22:20 from Tweet Button
いまさら世界中の誰が北朝鮮の核開発が平和利用だと言われて信じるだろうか。中国共産党政府による金体制維持のままの高麗連邦共和国樹立と言う悪夢を排除しよう。【記事】北朝鮮、核開発妨害に「断固かつ決定的な対応措置」 - MSN産経ニュース http://t.co/bIT9pDgb
22:45 from Tweet Button
いったいこの行方不明の原発作業員とは何者なのだろうか。それこそ他国のなりすまし工作員の可能性も排除しないで、インテリジェンスしてもらいたい。【放射能漏れ】行方不明の原発作業員 民間調査会社に調査依頼へ - MSN産経ニュース http://t.co/4gr8ZdLZ
22:47 from Tweet Button
ぜひ鈴木宗男氏には、「2020年に北海道が中国共産党に摂取される可能性」について、アイヌ独立党との関係も含めて、とことん追求してもらいたい。【記事】鈴木宗男元議員、仮釈放へ 6日にも - MSN産経ニュース http://t.co/pE8Whgho
22:49 from Tweet Button
旧新生党資金なら、本来国庫に返却すべき公金となりますよね。【記事】小沢氏側、新人19人に1億2500万円 参院選で配分、旧新生党資金か - MSN産経ニュース http://t.co/NYS9fDrK
22:52 from Tweet Button
別に韓国レストランの日本進出を排除せよとは言いませんが、公平性を担保するなら、日本文化を排除している韓国内を文化開放すべきでしょう!違いますか?【記事】韓国レストラン「ビビゴ」が日本出店へ - MSN産経ニュース http://t.co/ZRS3wphj
22:54 from Tweet Button
この誤爆という必要悪は戦時につきもの。超外交的な「お手打ち」政策を米国が発揮できないなら、国際情勢も不安定になりますね。【記事】国際部隊の謝罪要求 パキスタン国防相 - MSN産経ニュース http://t.co/miAq1ROg
22:56 from Tweet Button
さて、いよいよシリア包囲網が整ってきました。アサド大統領は国民を犠牲にすることなく重大な決意をすべきですね。【記事】トルコもシリア制裁 資産凍結や武器禁輸 - MSN産経ニュース http://t.co/gNob8hbe
22:58 from Tweet Button
中台経済交流とは表向きの話で、台湾を抑え込む作戦のひとつでしょう。本当に民生用の高速フェリーだけが対象ですか?【記事】台湾への高速フェリー開通 中国福建省から - MSN産経ニュース http://t.co/e556Qc2j
23:01 from Tweet Button
いったい沖縄県教委は何を考えているのか!やはり中国共産党政府の属国となる琉球王国独立への布石ですか?【採択の危機】「東京書籍で一本化を」 県、政府見解に反する指導 - MSN産経ニュース http://t.co/IORTRDb1
23:04 from Tweet Button
「まったく検出しない可能性」の方が低いのですから、通常の自然放射線被曝の量と比較考量し、問題なければ大騒ぎするのは止めませんか?実質的な報道被害になりますよ!【記事】日本産タラからセシウム 韓国で微量検出 - MSN産経ニュース http://t.co/Lm6yPayb
23:06 from Tweet Button
WHOは直ちに中国内の大規模な実態調査を実施してください。なお中国人への数次ビザ発行はしばらく控えたら・・・感染者が渡航することのないように要請すべきです。【記事】子供らC型肝炎に集団感染 中国、注射器使い回しで - MSN産経ニュース http://t.co/HnvPVST4
23:08 from Tweet Button
EU内の国力の差は決定的でしょう。もはや統合は限界では?【記事】ECB国債購入、ユーロ共同債が焦点 ドイツ難色 決裂懸念 - MSN産経ニュース http://t.co/INmeiX5i
23:10 from Tweet Button
あの麻生政権時代、日本一国でIMFに10兆円の資金援助が出来た国である事を日本人は思い起こすべきです。【記事】イタリア支援で調整か 高まるIMF待望論 - MSN産経ニュース http://t.co/txUSabrA
23:12 from Tweet Button
重大な人権侵害の実態はないかどうか、国連は直ちに現地に赴き調査すべきだ。【記事】中朝国境の川で住民射殺か 韓国NGOが指摘 - MSN産経ニュース http://t.co/Lr7ceC1s
by yonaoshitarou on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。