八ヶ岳の夜は、本当に静かでした 食後に、夜の散歩に出かけましたが、神戸の夜とは全く違って、真っ暗・・・ ただ、夜空の星の美しさは、格別でした
こんなにお星様が、あるんやね~
ぐっすり眠って迎えた朝は、・・・ の
綺麗な八ヶ岳ブルーの、青空が広がっていましたよ
プチホテルのすぐそばには、アジリティ用のドッグランがあります。 今朝も誰もいなかったのですが、エルフは何だかとっても嬉しそうで
「わぁ~い、わぁ~い、ここも、ひろくて、たのしいよ
」
そして、木々の間に朝日が差し込む、森のドッグランにも行きました
「きょうも、ボクひとりかな?
」
「おかあさんが、いるから、まっ、いいか
」
コテージや別荘がある森の中も、歩いてみましたよ
エルフが歩いているのを見つけたワンちゃんが、コテージから出て来ました
「おおきい、おにいたん、どこいくの~?
」
朝の散歩から帰って来ると、レストランでは、もう朝食の準備が整っていました 焼き立てのパンは、4種類もあり、地場産の野菜サラダやスープ、八ヶ岳のヨーグルトなどなど、たっぷりでした
レストランの壁には、こんな可愛い絵もかけてあります
天気予報では、今日も良いお天気になるとか でも、山の天気は変わり易いので、少しでも早く出発した方がいいかな
ホテルを出てすぐ、左手に甲斐駒ケ岳が、朝日に輝いて見えました その左手には、白い三角の美しい北岳が
今日の予定は、まず富士見高原へ 綺麗な青空が広がっているうちに、アルプスの山々を見てみたい
運が良ければ、そこから富士山も見えるそうです
桜がまだ綺麗ですよ~
高原に向かう道からは、南アルプスがず~っと見えるんです いいな~
富士見高原までは、ホテルからずいぶん上って来ました 連休明けの平日ということもあって、高原の駐車場にも停まっている車は、ほとんどありませんでした。
「うわぁ~、きれいな、おやまが、よくみえるよ
」
しだれ桜が満開でした
富士見高原には、天空の遊覧カートというものがあって、しかもワンコOK で、それに乗って、上まで上ってみることにしました
「おとうさん、ボクも、のって、いいんやって
」
カートは、運転と停止のボタンを操作するだけで、後は自動で動きます エルフは、elfpapaと後ろの座席に乗りました。
「こんなん、のるの、はじめてや~
」
ゆっくり、ゆっくり上って行くカートの周りは、こんなに美しい白樺の林です
恐る、恐る、乗ってはみたものの、そのうちにエルフは、「ボク、おりる~」と、言いだしました。 ちょっと怖かったかな?
「じゃあね~、おとうさんと、いっしょに歩いてね~
」
今日は、朝もまだ早かったし、私達の他に誰もいませんでした なので、こんなことが出来たんですね
沢山のカートが動いていたら、危なくって
「おかあさ~ん、ボク、カートより、はやくあるけるよ
」
カートのスピードより、一生懸命早足で歩く、エルフとおとうさん elfmamaはひとり、それを眺めながら、のんびりカートで
「おとうさん、もっと、はやくあるこ~
」
でもね、延々とこんな急な坂道が続くんです
頑張って歩いていたエルフですが、とうとう、・・・
「おかあさ~ん、ボクも、のるから、とめて~
」
そんなこんなで、ワイワイ言っているうちに、着きました~ 富士見高原、頂上です
「わぁ~、すご~い、たかいね~、ここ
」
展望台には、「晴れていたら、こんな風に見えます」てな感じの、綺麗なアルプスの写真が飾ってありました 今日は、晴れてはいるのですが、だんだんと下の方から雲が上がってきていて、遠くの山はもう霞んでしまって・・・
北アルプスは、今日は見えないね~
甲斐駒ケ岳も北岳も、だんだんと霞み始めてきました。
富士見高原の後ろには、八ヶ岳がすぐ近くに見えます
「ふじさんって、あっちに、みえるんでしょ
」
頂上には「創造の森」があって、綺麗な公園になっています。
しゃくなげの花が、まだ綺麗に咲いていました
創造の森の端っこまで、歩いて来ました
「きょうは、ふじさん、みえないね~
」
残念ながら、富士山は見えませんでしたが、私達の正面に、甲斐駒ケ岳が大きくそびえていました 見ているうちに、下から雲に隠れていきましたが、やはり3000m近い山だけあって、雪をかぶった頂上は、しっかり雲の上から出ています
でもね、吹きっさらしの高原の、寒いことと言ったら
「おかあさ~ん、すごい、かぜやね~
」
強風のため、撤退~
飛ばされる~
、寒いよ~
3にんでドタバタと森の中に逃げ込みました 森って、凄いんですよね~ 木のお陰で、風がほとんど無いように感じます
お陰で、暖かいしね~
「あ~、すごい、かぜやった~
」
カート乗り場に着くと、エルフは、サッサとカートに乗り込みましたよ
「あ~、さむかった やっぱり、カートにのって、おりよ~っと、らくちん、らくちん
」
写真を見ていると、遠くまでず~っと良く見えるようなお天気に見えますが、なかなか山の天気は難しいようで・・・ でも、エルフと一緒に乗ったカートは、楽しかった~ 楽しい思い出が、またひとつ増えましたね
「おとうさ~ん、いまから、どこに、いくん?」
今度も素敵な森への旅行をされたんですね。
お写真拝見していて楽しいです。
カート、いいなぁ。
私もうちの子達と乗ってみたい~。
そちらからでも少し遠かったんですね。
運転お疲れ様です~。
家庭の事情により、旬香に行くことができませんでした。
本当は今夜は宿泊していたはずなんですが。
またリベンジしたいと思っています。
わんパラの朝食もおいしそうでしたね~。
次はどこへ行かれるのかな~。
わんこ友達が多くてらっしゃってうらやましいです♪
は~い、行って来ました
ブログ、ゆっくりしか