今日も暑い一日となりました エルフ地方は、朝のうちから気温がグングン上りました
朝の涼しい内に散歩に行ったエルフですが、自治会の用事でelfpapaについてあちこち回ったため、午前中で一日分の散歩をしたようでした
お昼からは、ぐっすりとのエルフ・・・ どこかに出かけるにも暑過ぎてね~
で、夕方になって、「あっ、そうだ、先週学会出張でお休みだった先生のところに行かなくっちゃ~
」 今日はねっ、空いてましたよ
エルフが一番でした
お耳OK
、体重増加なし
、触診異常なし
健康診断の結果も返って来ていて、これも異常なし よかったね~、エルフ
フィラリアとノミのお薬をもらって帰りました~、・・・、ではなくって、そのまま淡路島へ
土曜日の夕方なのに、あまりの暑さのためか、お盆前の外出控えか、道路は空いていましたよ
久しぶりに淡路SAに、寄ってみました。 車を降りて外に出ると、とっても涼しいのにびっくり
「おとうさん、おうちより、すずしいね~
」
ドッグランも、ガラガラでした~
「ドッグランで、あそんでいこ~
」
あっ、お友達がいましたよっ
「こんにちは、ボク、エルフだよっ
」
先客は、コーギーのリュウ君、9歳でした とっても優しい、人なつっこい子でしたよ
「わ~い、わ~い
」
リュウ君が、パパとママと帰って行ったんで、エルフもそろそろ行きましょうか
大観覧車って、冷房してあるんですね~
乗ってるお客さんはほとんどなく、クマのプーさんも一人で乗ってました。 エルフはねっ、観覧車に乗りたいようで、一生懸命私達を誘っていましたが、ペットは乗れないんだよ
にもどる時、ふと見ると、プーさんのゴンドラには家族連れが・・・
明石海峡大橋をバックに撮ってみました
そろそろ散歩に出かけましょう ハイウェイオアシスから直接、県立公園に入れます
でもねっ、この間まで垂水からSAの往復は1000円で行けたのに、それが無くなっちゃいました~
あじさいも終わったし、今はちょっとお花の少ない季節になっています。 でも、公園は山の緑の中を歩け、吹く風は涼しく、エルフと気持ち良く散歩できましたよ
花の谷は、今はお花が少ないですが、散歩道のまわりには可愛いお花達が咲いていました
広い竹藪の中から、カラスたちの賑やかな声が聞こえます。 よく見ると、カラスがいっぱい ここはねっ、カラスたちのねぐらになっているようですね
とっても暑い一日でしたが、今日の淡路島は、夕方に行くととっても涼しかったです すぐに行けるところに、こんないい場所があるなんて、本当に助かります
「きょうはねっ、ちいちゃいにいちゃんと、おかあさんのおとうと(とうきょうのおっちゃん)の、おたんじょうびなんだよ
みんなで、あつまれると、いいんだけど、おしごとがあるから・・・ ボクから、『おたんじょうび、おめでと~』です
」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます