黒ラブエルフの日記

目指していた15回目のお誕生日もクリアしました! 11歳下のベルと、毎日楽しく暮らしています。

垂水健康公園へ

2011年01月09日 | Weblog

1月も3分の1が過ぎようとしていますね  しかし、毎日寒いです  北の方から、どんよりとした雲がやって来たかと思うと、またそのうちに綺麗な青空が広がったり・・・  

エルフ地方も冬のお天気が続きますが、エルフはとっても元気です  だってね、いくら歩いてもヘェヘェならないから

今日はね、本当に久しぶりに、山の上にある垂水健康公園まで行って来ました  ここは、高台なので見晴らしはとってもいいのですが、とにかく風は強いですね~  でも、沢山の人でにぎわっていましたよ


「おとうさん、なんか、とんでる~

エルフが見つけたのは、強い風に乗って泳ぐタコでした  青空をバックに、高く高く飛んでいます。


健康公園に来たのは、いったいいつだったかな~  今日来てびっくりしました  だってね、小さかったハナモモの木がこんなに大きくなっていたんですよ  今年の春が、とっても楽しみ


健康公園をぐるっと回って、県有林に行ってみました。


ここに来るのも、久しぶり。  林の中は、下草が綺麗に刈られていて、スッキリと明るくなっていました  以前は、下草が覆い茂っていて、何だかうす暗く・・・  それにねっ、野犬に出くわし数頭から追いかけられた怖い思い出が・・・
「きょうは、あのワンちゃんたち、でてこないかな~

「おかあさ~ん、なにしてんの、おとうさん、いっちゃうで~

elfmamaは、写真を撮っていました。  すっかり葉っぱを落とした木も、大好きなんです


また公園の方にもどって来ましたよ。  健康公園と言うだけあって、体力作りに役立つ設備が整っています  公園を一周するトラックに沿って歩くと、エルフの見えてきましたよ。  向こうに見える山が、須磨アルプスです  elfpapaは毎年あそこを上って、六甲縦走するんですが、今回はめいちゃんのお宮参りの日だったので、行けませんでした。


芝生広場で気に入った枝を見つけたエルフは、のんびりとガジガジ・・・  歩いているとちょうどいいのですが、じっと立っていると、お~さむ~


久しぶりに来た公園は、桜の木も、ハナモモの木も、とっても大きくなっていて、花の季節が待ち遠しいです  エルフと、またその頃に来てみましょう。  あっ、その時はひょっとしてバギーに乗っためいちゃんも一緒かな
「きょうも、いっぱいあるいたね~、さむかったけどねっ、たのしかったな~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿