4月4日(木) 曇りときどき晴れ
4月は全く大会参加予定がなく、少々物足りなさを感じておりました。そこで、昨年も出たBLUERIVERハーフマラソンに急遽エントリーしました。4月20日(土)の開催で、場所は毎度おなじみの多摩川河川敷です。
実は、申し込むつもりはなかったのですが、エントリー期間が延長になっていて、もともとエントリー料が2990円と異常に安い大会なので、つい申し込んでしまったのです。参加賞ありだとそれより1000円高いのですが、それは受付終了でした。。
この大会、昨年は2月に開催され、その安さから走ることにしたのですが、何と1時間38分ほどの好タイムによってシニア部門で1位になってしまったのでした。
いわば縁起のよい大会なので、申し込んだからには表彰台を狙いたいところ(昨年は表彰式がありました、副賞はないけど)。
とはいっても、昨年は、飼っていた文鳥のブンちゃんを誤って死なせてしまった直後であり、その追悼ランゆえに神がかったパワーによって好タイムが出たわけで、今年はそこまでの神通力はないでしょう。でもがんばります。
できれば、ランニングに適切な気象条件になってほしいところです。
******
今日もいつものように14kmだけ走りました。キロ6分半くらいのタラタラ走でしたが。
プロ野球が開幕し、サッカーもJリーグが佳境を迎えていますが、今日のスワローズは逆転負け、コンサドーレに至っては全敗街道まっしぐらというわけで、さっぱりですな。
特にコンサは緊急補強でもするしかないのではと思いますが。
ラン資金 -44648円
月間走行距離 52km
年間走行距離 1008km