4月21日(日) 曇りのち雨
以前から何度か書いたように、北海道のフルマラソンを全制覇したいと妄想しております。簡単ではないがそれほど難しいわけでもなく、昨年から順調に進んでいます。
ただ、「フルマラソン」の定義がかなりあいまいなので、その点では苦労しております。例えば、今年を以て終了するピンネシリ登山マラソンは約42kmなので、厳密にはフルマラソンではありません。また、モエレ沼のあおぞらマラソンは40kmなので、これを含めるのはやや抵抗はあります。
そんな中、復活したフルマラソンレースを新たに発見しました。コロナ期を除いて毎年開催されている北ガスグループリレーマラソンです。この大会は、名前の通りリレーが主体で、確か昨年は個人参加が認められなかったように記憶していますが、今年はフルマラソンのチーム人数が1~10人と書かれているので個人参加可能なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/5fa0c1e6946320fb11b178b635da04a2.png)
距離は42.195kmなので立派なフルマラソンです。ただし、コースは札幌ドーム付近の2kmほどの周回コースなので、一人では飽きるかも。
エントリー料ですが、早割だと3300円/人と破格の安さです。チーム参加が前提で、個人参加する人なんかほぼいないから安いのでしょうなぁ。狙い目かも。
問題は日程です(個人的に)。今年は7/15(月・祝)開催なので、7/2に北海道を離れる予定の私にとって、2週間後にまた行くのは経済的にかなり困難です。7/2のフライトをキャンセルして、函館マラソンの後も北海道に滞在し続け、函館、ピンネシリ、北ガスのフル3連投も理論上はあり得ますが、家庭的に許されないでしょうな。
せっかく見つけたのにちょっと残念ですが、来年以降で考えることにしましょう。
******
今日も絶賛安静中。とはいっても用事があって鎌倉駅近辺に出かけましたので結構歩きました。歩く分には、痛みの問題はほぼ問題なくなりました。
明日から天気が悪いので、その間に徐々に復活したいと思っています。
ラン資金 -53481円
月間走行距離 198km
年間走行距離 1154km