emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

さあ、はじまるぞ

2011-04-07 12:38:53 | ゆるゆる日記
昨日、学校から

”やっと、時間割決定しました” とお電話を頂きました。

今学期は水曜に授業が入りました。

来週は、イレギュラーな時間割で授業が行われます。

なんだか、ちょっとしゃきっとしてきました。

長い、長いと思っていた春休みですが、いよいよ新しい年度が始まります。

今年も、やんちゃ坊主が相手の1年になります。

ついについに、私が講師になった時に生まれた学生たちを教える事になります 

講師生活21年目。20年経った私と、まだ人生20年目の彼ら。

しばらくは、相手の探り合い???

どんな先生なんだろ… (と、学生たち)

どんな子なんだろ… (と、私)

この時期に甘やかすと、ずっとになります。

この時期が肝心・肝心 

毎年、毎年 第1印象が ”怖い先生” の 私。

1回目の授業は、何を着ていこうかしら。

カチッと、スーツ  優しげなワンピース 

おしゃれをしていっても、無反応なボーズばかりですが、

気を引き締めて、今年もやるぞ  

太った私だけど…洋服着れるかな 





春が来た

2011-04-07 09:01:05 | ゆるゆる日記
昨日、名古屋では桜が満開になりました。いい季節になりましたね。

私は非常勤なので、授業の時間帯によって私鉄を使って通勤にしたり、JRを利用したりします。

どちらで通勤しても、電車の窓から桜がとてもきれいな場所があります。

いずれも、桜の木より高い位置に電車が走っているので、桜の花を上から眺める事になります。

電車ですからスピードもあるので、あっという間に通り過ぎるのですが、お天気がいいと

それはそれは、いい眺めなんです。

何年か前、窓から外を眺めていたら隣に座っていた男性(60代くらい)から

”きれいだね~”

と声をかけられました。ああいう時って、共有したくなるんですよね。

授業開始は、来週からになりました。

私の最初の授業は、来週の水曜日。

もう散り始めているかもしれません。明日、英会話に行く時に電車から眺められるはずです。

(残念ながら、明日は雨みたいですが…)

桜が咲き、ツツジやサツキも咲き、雑草だってきれいな花を咲かせるものもあります。

すこし、曇っている名古屋ですが、今日は、暖かくなるのだそうです。

東北も暖かくなるそうです。東北にも、春が近づいてきましたね。

石巻にボランティアでいらしている知人が、明日帰っていらっしゃる予定です。

また、勉強になるお話を聞かせていただけるのだと思います。