ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

発泡試作モデル

2010年09月03日 | 試作品

9月2日

仕事が忙しくなり、開発が又遅れそう

良いんです、内は中心は木型作りですから(気休め)

でも、急ぐ事優先です

今大物3点くらい抱えちゃいました

これって良い事なんです、嬉しい

これぐらいの調子で行って欲しいですね

先月より、今月の方が期待できる

ありがとうございます!

。。

初めて、大型モデルを受注しました

内なら出来るだろうという感じですね

ありがたい、少しづつ知って貰えてる

。。

発泡スチロールで簡易型モデルです

業務用掃除機ですね

2208_050

2208_047

2209_002

2209_003

2209_004

。。。。

お世話に成っている「まあくす」さんがイベントです

http://maks.free.makeshop.jp/

いよいよ明日、北海道産ハーブティー、flavor of northハーブティーの試飲会開催!場所:きたキッチン(さっぽろ地下街オーロラタウン)日時:2010/9/3(金)10:00~19:00、2010/9/4(土)10:00~17:00飲食店に…ちょっとしたギフトに…お土産に…

  

是非、お楽しみに!

。。。

日刊工業新聞、おもしろ記事

鋳物を多種少量生産

五位堂工業株式会社

http://www.goidou.jp/index.html

木型屋にとっては多種は助かります

で、これからは大量生産の時代で無いですね

解かりますか?

2209

。。。

もう一つくだらない事

自分で決めた事は責任を持って進めないといけない

それが失敗とわかれば速やかに方向転換しないといけないと思う

でも、色々やってきて失敗って有るんだろうかと思う

有るのは、努力不足で無いのかと?

。。。。

ヌリプラ倶楽部 おもしろ製品

木製リンゴ形アロマでフューザー

2207_012

2207_014

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html