9月29日
もう、9月は終わりですか?
もうちょっと、我慢して欲しかった
時間は、待ったなしですか
明日は必ず来ますが、昨日は戻ってない
であれば、明日に期待しましょう
。。。
そんな事で?最近やってない仕事を頼まれますね
正直、勉強の為採算どがえしで頑張っています
始めての仕事なら、初めての会社ならお試し価格です
指値を言ってみて下さい
出来るだけ対応します
。。。
そんな感じで頼まれた
鍼灸師さんから頼まれた、もぐさを固める木型
頼んでくれたのは
山忠やいとさん
http://www.hokushinkyo.jp/cgi-bin/hokushin/siteup.cgi?category=1&page=3
(お問い合わせはこちらの方で)
もぐさの山の様な形を作るのに、かなり苦労してるとか
数が数ですので、腱鞘炎になるとか
。。。
色々、試行錯誤
出来たのがこんな感じ
詳しい事は言えません
お問い合わせは、山忠やいとさんへ
。。。
山忠さん、訪問針灸が主体みたいですね
やはり、新しい事を模索してる人は
色々挑戦しますね
。。。
実はこういう仕事って、皆嫌うんですよね
慣れない事はやりたくない
私も気持ちは解かるんですよね
。。
多いのが金型屋さんから、流れてくる
金型屋さんて、意外と不器用(失礼)
私はこのての仕事好きです
なんで?頼られるからです
仕事冥利に尽きます!
。。。
型屋業界のハイエナと呼ばれている
遠藤木型