![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/b06f7cbf1301a5ae4522bb2eb8f1b840.jpg)
仙台パートナーStoさんからご一報頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/90e576266029b6374ea749ad47f786c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/08f05b0cb75dad072acc3b00fafc6c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/597fa32d9e9911443924cd113a63f4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/2883168620819af61ada17238878eda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/3c96afbae56e663537b1d49f2254aee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/26677481d249fe84fb8e039788df94e2.jpg)
以下ほぼ原文です。名古屋に行っていた日曜日、14日に頂戴しています。
******
明けましておめでとうございます。仙台の**です。
今日、宮城県内各地の神社では小正月の伝統行事「どんと祭」が行われています。門松やしめ縄などの正月飾りなどを納めた御神火を裸参りの行列や参拝者が囲み、1年の無病息災、商売繁盛などを祈ります。
私は県内最大級と言われている大崎八幡宮(慶長10〈1605〉年に伊達政宗が創建)に行って来ました。
ごご4時からの点火式も久しぶりに見ました。裸参りでは貴社と同名の一行に会い、お正月早々偶然とはいえ何かご縁を感じました。
******
お便り有難う御座いました。
Stoさん、新年に頂こうと思っていた純米大吟醸、タイミングを逸しており、昨夜、ポッと余裕が出来たので、ゆっくり味あわせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/c2e40bd60d02113985229d3da405c45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/396542136d9bd37a045b48941f45bf6c.jpg)
高級感プンプンの日本酒、いやぁ~美味でした。
今夜も頂きます!