増改築を繰り返した我が家
人の動線なんか無茶苦茶で、道路面に元々の玄関は有った。
今もその玄関は残っているのですが、実際には横の通路の奥に有る玄関を使っています。
その通路は幅1mほどで、南側は隣のブロック塀があります。
隣りの家とブロック塀のおかげで、通路部分は日が当たりませんし風が抜けて、意外と涼しいんです。
で・・・ノラ猫が遠征してきて昼寝の場所になっているんです
この暑い夏だと、我が家の一等地かも知れない。
その通路に有る玄関を開けると・・・その場で寝ていたノラ猫が飛び起きて逃げようとします。
先日も・・・
玄関が開いて驚いたのか、さっと数メートル離れます。
野良猫は犬の様に手招きしても近寄っては来ません。
でも立ち去ろうともしない?
そして今日は二匹です・・・
この黒猫は離れる距離が短いんです。
2年前だったか、子供の時に二階に迷い込んできた黒猫です・・・たぶん
その時は家の二階を走り回り(逃げ回り)、疲れたのか私の足の上で寝てしまった。子猫は人に対する恐怖より眠気の方が強いんですね(笑)
数秒間は目が合うのですが、直ぐにそらします。
そして、何度もそれを繰り返すんです。
何を求めているのか・・・解りません