今日は1ヶ月に一度の精神科に行っています(^^)最近は手の震えが酷くなってクスリを処方されましたが合わなかったのです。とにかく身体が重くなります。抗うつ作用やてんかんに効く薬でもあるから副作用もd( ̄  ̄)脳外科で処方されましたが抗うつ薬でもあるので本日、精神科の先生に相談してみようかと。確かに、ここ数ヶ月、自宅から出ません(・・;)なんか外出したくないのです。それに少し感情が高ぶるとパニック(@_@)を起こし死の恐怖に襲われるのです。まだ死にたくないので。家族には言ってませんが、痺れや麻痺、複視、味覚障害など人からは見えない障害に時々、辛く思うのです。家族には心配をかけたくないし(・・;)障害は当事者しか分かりませんから(・・;)
先日、処方された『ランドセン』という薬を飲み始めましたが、とにかく良く効くのはいいのですが身体のチカラが入らなくなるのですd( ̄  ̄)服用して30分ほどで何となく眠気が。ネットで調べると服用後2時間が血中濃度がピークを迎えらると書いてありましたが確かに2時間後、左半身麻痺の私にとって歩く事さえ困難になるのです。とにかく身体が重い( ゚д゚)夜中、トイレで目が覚め起きると足を上げることさえもつらくトイレまでの廊下は足をひきづって行く始末。薬の効果は27時間かけて少しづつ血中濃度を下げていくため朝、起きてもフラフラ。朝食もフラフラしながら食べないといけません。左手の痙攣はピタリと止まるので、それは助かるのですが、とにかく眠気と身体の重さは半端ないのです。午前10時を過ぎると漸く、身体も回復、眠気も覚め始めるのですが。ランドセン、ネットで見るとリスクが高いとあり少し不安な今日この頃ですd( ̄  ̄)
昨日、2ヶ月ぶりに脳外科へ診察に行って参りました(^^)薬の処方もあったのですが(・・;)
脳出血後遺症で左手の痙攣が段々と悪化しているようなので、その相談も兼ねた診察です。
パーキンソン病のように手の痙攣。
左手人差し指、中指は何の意識もしないのに
勝手にピクピク(・・;)うごくのです。
また例えばインスタントラーメンのなかに入っているスープ袋がありますよね?
あの袋を指先で切ることが出来ません(・・;)
ほんと大変なんです。
お茶わんを持った御飯を食べることさえ
出来ません(・・;)
先生に相談すると
『痙攣を治める薬を処方します。』と言われ
ランドセンという薬を処方されました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/68de5079ffa1c173c778c4ad0d501f62.jpg)
痙攣や、てんかん等の病気に有効とのこと。
でも?とにかく眠気が半端ありません。
昨夜、早速一錠服用すると
2時間もすると手の痙攣は治るのですが眠気が
凄いd( ̄  ̄)
デパスやルネスタを服用してましたが
調べるとランドセンは抗うつ薬でもあると(・・;)
そりゃ眠くもなりますが
デパスとは比べものにならない眠気。
朝、起きてもフラフラ。
鎖の余韻が。
なんと27時間も効くそうです。
一応、朝晩に服用と言われましたが
先生から『あまりキツければ晩に一錠だけでも
良いですよ^_^』と。
でも、本日の昼になりましたが
手の痙攣が始まりました。
脳出血後遺症で左手の痙攣が段々と悪化しているようなので、その相談も兼ねた診察です。
パーキンソン病のように手の痙攣。
左手人差し指、中指は何の意識もしないのに
勝手にピクピク(・・;)うごくのです。
また例えばインスタントラーメンのなかに入っているスープ袋がありますよね?
あの袋を指先で切ることが出来ません(・・;)
ほんと大変なんです。
お茶わんを持った御飯を食べることさえ
出来ません(・・;)
先生に相談すると
『痙攣を治める薬を処方します。』と言われ
ランドセンという薬を処方されました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/68de5079ffa1c173c778c4ad0d501f62.jpg)
痙攣や、てんかん等の病気に有効とのこと。
でも?とにかく眠気が半端ありません。
昨夜、早速一錠服用すると
2時間もすると手の痙攣は治るのですが眠気が
凄いd( ̄  ̄)
デパスやルネスタを服用してましたが
調べるとランドセンは抗うつ薬でもあると(・・;)
そりゃ眠くもなりますが
デパスとは比べものにならない眠気。
朝、起きてもフラフラ。
鎖の余韻が。
なんと27時間も効くそうです。
一応、朝晩に服用と言われましたが
先生から『あまりキツければ晩に一錠だけでも
良いですよ^_^』と。
でも、本日の昼になりましたが
手の痙攣が始まりました。
今日は大阪の病院へ行く日です。
憂鬱(>_<)
自宅から余り出たく無いのに。
ましてや都会。
電車から見えるマンションにビル。
駅を降りると
車の騒音。
救急車が通るとなんとなく落ち着かない。
マンションギャラリーの看板が目に入った。
駅から徒歩2分?
ここは大阪でも主要ターミナルステーション。
騒々しいのに?住む???
便利は便利だけども便利さより
自然の音や空気の方が
どれだけ癒されるか。
タワーマンション??
そんなに魅力かな?
大阪で育った私なんですが
小学生低学年の頃は大阪市内でも田んぼもあって
カエルやトンボもいたのに。
初夏には蝉の幼虫の抜け殻も。
今は。とても住みたいとは思えない大阪。
憂鬱(>_<)
自宅から余り出たく無いのに。
ましてや都会。
電車から見えるマンションにビル。
駅を降りると
車の騒音。
救急車が通るとなんとなく落ち着かない。
マンションギャラリーの看板が目に入った。
駅から徒歩2分?
ここは大阪でも主要ターミナルステーション。
騒々しいのに?住む???
便利は便利だけども便利さより
自然の音や空気の方が
どれだけ癒されるか。
タワーマンション??
そんなに魅力かな?
大阪で育った私なんですが
小学生低学年の頃は大阪市内でも田んぼもあって
カエルやトンボもいたのに。
初夏には蝉の幼虫の抜け殻も。
今は。とても住みたいとは思えない大阪。
脳出血(・・;)数年前では死亡率の高い病気でした。脳出血といったもくも膜下出血、視床出血など脳の部位によっては死亡率も後遺障害の度合い、また出血の量で違いがあります(・・;)医療の進歩によって死亡率は低下した分、後遺障害を持った方々が増えたそうです。命を落とさずに済むこと。それ自体は良い事ですが後遺障害を持つ事で言葉を失う方、半身麻痺、嚥下障害、高次脳障害、精神障害、寝た切りなどなど(・・;)病気を起こした本人だけでなく家族を巻き込んで行く試練があります。私も左半身麻痺、言語障害、高次脳障害、痺れ、復視など障害を抱えています。それを介護する家族。また経済的な問題が重くのしかかってくるのです。幸いにも私の場合は労災が認定され厚生障害年金も支給され、経済的には全く不安がなく家族を経済的に守る事は出来ているのは私個人的にはホッとしています。しかし世間で、多くは経済的な不安を重く抱えて介護されている御家族は少なくありません。もし?労災認定されてなければ?厚生年金でなく国民年金だけだったら?私の家族は経済的窮地となっていたでしょう。そうなると倒れた私本人は家族に申し訳なく、後遺障害でいるくらいなら•••と悩み苦しでいると思うのです。脳出血を起こし後遺障害を残したとき『生きてるのではない。生かされたのだ。』そして、人は死ぬと別の世界へと旅立ちんだ!と私はなんとなく実感したんです。生かされたには意味がある(^^;;後遺障害を持つ事で知らなければならない事、やらなければいけない事(^^;;そして家族も後遺障害を持った私を通じて知らなければならない事、病気は大きな魂の成長となる栄養剤であるということを。