昨日、学研登美ヶ丘の近鉄不動産が分譲している建売戸建住宅の内覧へ妻と行って参りました。
とても静かで郊外の住宅地。
1区画60坪平均の敷地に住宅が並んでいます。
今風のデザインと内装は建売住宅とは思えないほどの出来栄え(^。^)
営業担当さんも
『ここはお高いですが優良戸建ですよ。』と自信満々。
販売センターへ先ずはお邪魔しアンケートを記入。
建物や住宅地の説明をして頂きモデルルームへ。
合計4戸を内覧(^^)
どれも素晴らしいおうちでした。
でも。やはり二階への上り下りもきつい。
和室と続きのリビングダイニングは身体障害者の私には合わないのです。
駅までの徒歩は8分と言いますが途中に階段も。
AEON MALLへも五分と言われるますが。
これらはカタログ値。1分80mなのです。
今の私は1分80mは歩けません(ToT)
やっぱ田舎。
奈良と京都との県境近くの郊外型住宅地。
妻は。
『魅力ないわぁ。来てみないとわからんね。』
約二時間滞在し4戸も内覧し住宅地内をテクテク歩きましたが人と会うことなく住宅地内で歩いてる人すらいません。
子供の声も犬の鳴き声も聞こえないd(^_^o)
『なーーんか寂しいね。』妻がポツリと言うと
『この辺のご家族は共働きも多いので。』だそうです。
午後四時過ぎ。
来場プレゼントのクオカードを頂きました。
うーん。やっぱ無いなぁ。
私達夫婦の答えでございます。
とても静かで郊外の住宅地。
1区画60坪平均の敷地に住宅が並んでいます。
今風のデザインと内装は建売住宅とは思えないほどの出来栄え(^。^)
営業担当さんも
『ここはお高いですが優良戸建ですよ。』と自信満々。
販売センターへ先ずはお邪魔しアンケートを記入。
建物や住宅地の説明をして頂きモデルルームへ。
合計4戸を内覧(^^)
どれも素晴らしいおうちでした。
でも。やはり二階への上り下りもきつい。
和室と続きのリビングダイニングは身体障害者の私には合わないのです。
駅までの徒歩は8分と言いますが途中に階段も。
AEON MALLへも五分と言われるますが。
これらはカタログ値。1分80mなのです。
今の私は1分80mは歩けません(ToT)
やっぱ田舎。
奈良と京都との県境近くの郊外型住宅地。
妻は。
『魅力ないわぁ。来てみないとわからんね。』
約二時間滞在し4戸も内覧し住宅地内をテクテク歩きましたが人と会うことなく住宅地内で歩いてる人すらいません。
子供の声も犬の鳴き声も聞こえないd(^_^o)
『なーーんか寂しいね。』妻がポツリと言うと
『この辺のご家族は共働きも多いので。』だそうです。
午後四時過ぎ。
来場プレゼントのクオカードを頂きました。
うーん。やっぱ無いなぁ。
私達夫婦の答えでございます。