脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

数秘術ライフナンバー算出??😅😅

2019年07月06日 14時48分47秒 | 義母の認知症
先日、数秘術のライフナンバー算出の方法をお話しさせていただきました😅

2通りあるようです。
先ずは西暦から順番に数字を並べて単純に足し算する方法。
もう一つは西暦と月日を分けます。
1985年生まれなら1+9+8+5=23
2+3=5として月日は3月25日なら3+2+5=10
1+0=1(^^)
それで西暦で足した5と1で6ですね。
ライフナンバーは6ですが。
西暦から順番に足していくと?
33になるんです。😅😅
ゾロ目は滅多に出ないマスターナンバー。

ゾロ目は別に偉いとか格が上とかではありません。
11、22、33、44はこの世で受ける魂の修行かほかの番号に比べて厳しいそうな。

では。
ゾロ目さん。
ライフナンバーの2通りの算出方法で両方ともゾロ目の方もいれば
そうでない方もいます。

これには。
私なりの考えですが。意味がある🧐🧐ように思っています。

片方だけ?ゾロ目さん。
これは覚醒するまではライフナンバー2、4、6、8
の性質や運命に沿って生きていく。

でも。覚醒したら一変😱😱
そのゾロ目に与えられている性質、運命を歩み始めるのかな?

漫画DRAGON BALLの悟空がスーパーサイヤ人になる?って感じかなぁ。

覚醒するため人生のシナリオを組んで生まれてくるのかな?と。

それは大きな運命の出来事。

そこで生まれ変わる😚😚

と思っている今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の預貯金が枯渇すれば

2019年07月06日 09時20分13秒 | 義母の認知症
義母がアルツハイマー認知症と診断され早くも四年が経とうとしています。
自宅での生活が難しくなり平成29年3月に施設入所しましたが認知症が進行し転院を余儀無くされ現在はグループホームでの生活を営んでおります。

これまでも、そして今も施設費用は義母の預貯金で補っておりますが。
もうそろそろ底をついてくるのでは?
そう思い成年後見人へ本日、メールで問い合わせをしている最中です。

私なりの予想ですが
あと1年から一年半で底をついてしまうと思います

その後の施設費用は?
義兄が出す事は一切望んではいません。
むしろ出す事を望んでいないのです。

私が義母を守りたい。

その想いでいっぱいですから。
幸い、裁判で得た損害賠償金もあります。
妻は
「そのお金はお父さんが過酷な労働の結果、脳出血で裁判したお金やん?だから辞めて!」
と言ってますが。
私は義母に感謝と恩を感じています。

消費者金融会社に勤め、バツイチの私と娘の結婚を許してくれて
私の過去を、これまで全く詮索して来ず口にもしてこなかった。
それが嬉しい😃のです。
義兄夫婦は大反対していました。
サラ金やんか!
たったそれだけ。
私と会った事もないのに。


妻と結婚する時、私は小豆相場の火傷から借金返済中でした。
それも妻が代わって払ってくれました。
建売住宅購入の頭金も
結婚式の費用や新婚旅行の費用も。

もう。
どれだけ恩返ししてもしきれません。
義母の認知症を医師から診断されてから
可能な限り動きました。

行政とのやり取り
ケアマネジャー探し
救急システムの設置
など。

義兄夫婦が義母の預貯金を義兄嫁の口座に入れられた時、義母の500円貯金を奪ったとき。


可能な限り対処しました。
でも。
これは義母が望まない対処方法であったかもしれません。
悩みました。

義兄夫婦への怒りも💢

あれから数年経過しました。

今の私の心。
義兄夫婦など
どうでもいい。
義母と向き合って精一杯に恩返しをしたい。

守りたい。
妻を産んでくれたお母さんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漸く動き始めました😚

2019年07月06日 08時49分16秒 | 株式投資
こんにちは😃

G20も無事終わり。株価も少し小動きし始めました。
ドル円は108円〜107円後半のレンジでしたが
円安に振れてきたのか?
SUBARUが2500円台から一気に2800円台へ。

高配当銘柄です。配当も頂きました🤗🤗

コツコツと上げてきているのが
タカラレーベン。マンションデベロッパーです。
ここも配当は良く株主優待にお米券が来ました!


現在の持ち株で上昇トレンドに変わったのは
SUBARU、タカラレーベン、長谷工。
上昇トレンドに変わった?とうなの?ってのが
小野薬品。エイチツーオーリテイリング
Jフロントです。
小野薬品は自社株買いを発表してから
順調に上げて来てます。

小野薬品は大幅に含み損😱がありますので。
頑張って欲しいです。

今月は四半期決算がありますので。
上記の銘柄は期待!!

あとは
キムラタンが
いつロケットスタート🚀するか?
恐らくあと半年はかかると思いますので。
その間に少しずつ拾っていくつもりです。

株式投資は中長期を基本に見ていかないと
いけません。

短期のデイトレはギャンブルに過ぎないです。

チャートを月足をベースに日足、週足チャートを見て自分なりにトレンドとレンジ、ボックス抜け
雲抜け、底入れなど分析し業績や発行株数などファンダメンタル面も考慮しつつ
投資する事に加え経済や社会のトレンドを敏感に感じながらする。
と理屈ではわかっていても難しい🧐🧐
そんな今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする