今日は淀川区にある家具屋さんへ😊
妻と行ってきました。
コンホォートQと言う家具屋さん。
阪急系列です。
阪急百貨店の7階が本店ですが。
ここは阪急十三駅近くのインテリア館。
カリモク
柏木工、カッシーナ、富士ファニチュアなど
ダイニングセットだけでも50万前後は当たり前😣
住友林業の家具フェアの前に
ちょこっと見てみる感覚で行ったのですが。
ダイニングテーブルで気に入ったのが?
富士ファニチュアの『koti』シリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/96e575b235143ad23d48a7fa2a875d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/3e20cafd1d2ccd2bb3ab6ffc636f5f17.jpg)
住友林業の家具フェアだと安く買えるのですが
受注販売のため納品するまで人気シリーズのせいか4、5ヶ月かかるそうな。
10月の家具フェアだと年内には納品不可能😣
ここの家具屋で買うしかないかぁ。
一旦、検討として
コンフォートQのお店を後にしたのでした。
妻と行ってきました。
コンホォートQと言う家具屋さん。
阪急系列です。
阪急百貨店の7階が本店ですが。
ここは阪急十三駅近くのインテリア館。
カリモク
柏木工、カッシーナ、富士ファニチュアなど
ダイニングセットだけでも50万前後は当たり前😣
住友林業の家具フェアの前に
ちょこっと見てみる感覚で行ったのですが。
ダイニングテーブルで気に入ったのが?
富士ファニチュアの『koti』シリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/96e575b235143ad23d48a7fa2a875d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/3e20cafd1d2ccd2bb3ab6ffc636f5f17.jpg)
住友林業の家具フェアだと安く買えるのですが
受注販売のため納品するまで人気シリーズのせいか4、5ヶ月かかるそうな。
10月の家具フェアだと年内には納品不可能😣
ここの家具屋で買うしかないかぁ。
一旦、検討として
コンフォートQのお店を後にしたのでした。