株式投資😊
2020年6月10日日経平均株価
△33.92 終値 23124.95円
少しだけ上げました。
が!
TOPIXは下げています💦💦
今日の東証一部値上がり数943銘柄
値下がりは1142銘柄で
久しぶりに値上がり数が三桁となりました。
やはり?
明日のSQが気になる動きかなぁ🤓🤓
〈本日のハイライト🎉🎉〉
期待通り??
JALと三菱ufjが値下がりしてくれました
日本航空はチャートで2100円のところに
窓が空いています。
ローソクチャートの窓開けは大抵、閉めに向かいますので明日のSQ以降
窓を閉めにいくかなぁ。と期待が高まりました。
2100円前後で買えたらラッキー🤞ですからね。🤗🤗🤗
オルトプラスが△6円 終値511円。
これから少しずつ
じんわり目立たぬように上げて行きそう
先日、400円台後半の窓をキッチリ閉めてますから。心置きなく?😃上げていくと思います。
夏の第3四半期決算前後に向けて!
〈今週から来週の戦略〉
持ち銘柄を減らしたい。
キャッシュポジションを上げたい。
そこで帝人が1890円前後になれば100株売ります。
プロスペクトを明日から毎日40円で売り注文を11000株出していきます。
オリックスが1600円台にのれば売り🤗
ツバキナカシマが1150円前後になれば売り
これだけ売ればキャッシュポジションはかなり高まります。
買いは的を絞って日本航空と良品計画が下がれば買い方針です。
後は様子見😃😃😃
明日から来週は恐らく日経平均とトピックスは下がるので。
現在、そこそこキャッシュポジションが高くなってます。
伊藤忠、サンリオ、日聡工産、 Jトラストなど売りましたから。
現在の保有銘柄数は10銘柄に減っています。
更に2〜3銘柄減らしていければ、🤓🤓
来月にかけて
日本航空とオリックス、良品計画などで回転させながら小さな利益を積み重ねていくつもりです。
2番底狙いでございます。
次の日経平均株価の底値は
20000円から21000円前後と予想しています。
先ずはSQで下げて
第二波のコロナが来たら更に⤵️⤵️
4月から6月の四半期決算が夏にあるのでコロナの影響から決算は悪い企業が多い事
そして
海外機関投資家は夏のバカンス✈️✈️✈️
で市場から現金を回収します。
株だけでなく為替や金、石油などから。
なので夏は概ね下がる‼️
それまで私はひたすらキャッシュポジションを上げる努力をします。
お陰様で
この3月から少しずつ利益を上げてます。
川崎重工とエイチツーオーは損切りしましたが、この資金は数年前の資金です。
別帳簿?なのです。
新たに仕切り直してスタートした帳簿は20万円ほどプラスに😃😃🎉🎉
2番底まで30万から40万のプラスへ持っていければ。
SQで下がり、そのリバウンド狙いでございます。
最近、楽しい‼️🤗🤗
今日この頃です。