goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

お金は社会のためにあるそうな🤗🤗

2020年06月16日 16時13分00秒 | 物とお金
今日、少しだけですが。
寄付しました🤗

15日は年金受給なので寄付しました🤗
寄付すると
心が軽くなるからです。


さて。
お金は??社会のためにあると思いました。
稼いだお金は自分のものであり
自分のために使う。そう思っていましたが。

お金には心があり
社会のために使う人に
寄ってくると思うようになりました。

神様は社会のためにお金を使う人に
お金を回してくださっているように思えてなりません。

日本は累進課税。
稼げば稼ぐほど税金は大きくなります。

消費税も率なので高額品ほど高くなります。

株式投資で儲けた源泉分離課税を払います。


寄付という行為をしなかったとしても
税金という形で社会のために払います

納税が義務なのは基本の基本で社会貢献。
納税に『愛』は極めて少ないです。

寄付は『愛』でしかありません。

自分の贅沢だけに
お金を使いまくると幸せは遠のき
心は満たされません。
買えば買うほど心は寂しくなります。

100円でも
緑の羽に募金すると
必ず心が満たされます。

その100円の募金は必ず
良い事に帰ってきます。

脱税する人もいます。
確定申告も過小申告する人もいます。

ホントに幸せになりたければ
それは辞めた方がいいでしょう。


高額品を買うとき。
買わせて頂き、税金を払わせて頂く心で買ってみてください🤗🤗

心の針が天に向かいます。

今は知りませんがユダヤ人は
投資で得たお金の10%は寄付するそうな。

それが
どんな意味かは察すると思います。

寄付に見返りの気持ちを持ってはいけないそうです。

宇宙貯金になります。


その宇宙貯金は
何かの時に神様決済で引き出され
貴方を輝かせたり
助けたりしてくれますから。
なんの期待や見返りは必要ありません。

お金は
社会のために使っている人に
寄ってくるからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資🤗 『爆上げ‼️🎉🎉🎉🎉🎉』

2020年06月16日 15時22分00秒 | 株式投資
株式投資🤗🤗🤗🤗🤗
2020年6月15日 日経平均株価は
『爆上げ‼️』
△1051円 終値 22582.21円
なんと東証1部値上がり銘柄数 2104銘柄
値下がりは48銘柄のみ🤗🤗🤗

凄く騰がりました。
昨日のダウン⤵️を一気に取り戻し
更にはメジャーSQ前の水準近くてまで。

〈本日のハイライト🎉🎉〉
持ち株11銘柄中 10銘柄が上昇
プロスペクトのみ変わらず。🥳🥳🥳

上位3銘柄
日本航空 108.5△ 終値2200.5円
HIS △136円 終値 1904円
小野薬品 △101円 終値 3103円

嬉しい😃😃

〈明日の戦略〉
上がれば売りは
日本航空 100株 売値希望 2400円
オルトプラス 400株 売値希望 500円
日聡工産 100株 売値希望 760円
プロスペクト11000株 売値希望 37円


下がれば買い銘柄
電通グループ 100株 2850円以下
これは新規買い
オリックス 100株 1400円以下
ツバキナカシマ 100株 950円以下
HIS 100株 1850円以下

電通は値動きが良く今期の決算は極めて良かったため。
過去、過労死や横流しマージンなど問題はありますが。日本最大の広告会社であり
電通は社会への影響は大きい。のて。

もともと高値5000円の水準銘柄です。
今、仕込むのはベターかと。🤓🤓

プロスペクトは36円で売却し電通に乗り換え?も検討してます。

基本的に日経平均株価は右肩騰りのトレンドなので強気でいこうと考えてます。

プロスペクトとオルトプラス を少しずつ外す方向で。但し利益を確保しながら


今、株式市場は面白い🤣




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資🤗 今日は幸先良いです。

2020年06月16日 09時07分00秒 | 株式投資
株式投資🤗

今日は朝から得買いが多く日経平均株価も
630円上げてスタート🤗🤗

今日、さらに一段下がる?かも?と思ってましたが。
良いスタートです。
これで後場、マイナスになれば明日からと相場は大荒れ
デイトレ市場になるかも?ですから😅

次の下げは買いでいきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物の価値って?🤓

2020年06月16日 07時38分00秒 | 物とお金
私は今、腕時計にハマってます🤗

欲しいのはロレックス『デイトナ』
正規店定価は税込 約138万円
でも。
並行店に行けば
250万円から300万円前後に😱😱

とにかくプレミアム価格。

300万円も出すなら
ヴァシュロンコンスタンタンのクロノグラフが買えます。
オーデマピゲやランゲ&ザーネも。
どれもロレックスより遥かに
格上ブランドです。
もちろん仕上げや見た目も
世界五大ブランドらしいデザインと造り

妻は
定価で買わないと意味ないよ。
物の価値って私はそうやと思う。

『138万円のデイトナに300万円払って買いたいとは思わないわぁ。』

考え方によっては
プレミアム価格も物の価値です。

要は、買う人の考え方。

皆様なら
どちらでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ雲上ブランドは違う‼️🤗🤓‼️

2020年06月16日 07時23分00秒 | 物とお金
昨日、阪急百貨店梅田本店へ🤗

久しぶりに行きました。
半年ぶり💦

長女と待ち合わせ時間まで少しありましたので。

六階時計売り場へ。

なんと時計売り場はリニューアル🤞🤗

気持ちワクワク⤴️⤴️

ロレックスへ真っ先に行きまして
例の如く『デイトナ』を訪ね
見事に三振
やっぱ無いのでした🥳
接客してくれた女性店員さんの可愛いらしかったこと。
個人的にタイプ❤️

2軒目は世界三大ブランド
ヴァシュロンコンスタンタンへ。

お目当ては『オーバーシーズ』

ロレックスと違いこじんまりした
コーナーでした。

『オーバーシーズ?ありますか?』
と訪 訊ねると
な、なんと?二年待ちの予約注文だそうな

やっぱ人気🤗なようです。

店頭にらヒィフティシックスが陳列されていたのですが
私の好みとは違いました。

『クロノグラフ?ありませんか?』

すると男性店員さんがお店のバックヤードからオーバーシーズクロノグラフを出してきたのです。

その姿を見て
『うわ!カッコいい‼️』思わず声が出てしまいました🤗


ケースサイズは42m m文字盤はブラック

ブレスはしっかりしていて

とにかく美しいのです。

デイトナも魅力的ですが。
さすが雲上ブランド
上品なのです。

お値段300万円を少し超えてます💦😱😱

カッコいい‼️
ロレックスとは格が違うオーラを出していて風格もあって綺麗

欲しい。

株主優待で10%割引も可能とのこと。

欲しい‼️

実物を見た雲上ブランド
パティックとヴァシュロン
さすがです。

庶民の私には
ただ見てるだけ。😔😅💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする