脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

ちょこっと株の話😅 【エアトリ】

2021年06月09日 11時13分00秒 | ちょこっと株のお話
ちょこっと株の話😅

エアトリが順調に騰がってます

本日で30万円超の含み益が出てます。
700株で。

さて🤚

そのエアトリは本業の旅行業は
コロナ禍でまだ復活したとは言えません。

介護、保険、PCR検査キットで利益が爆あがり!

国内のワクチン接種は漸く順調に進み始めてます。

それらも好材料となりあげてます



今、3000円を超えたところ。
その上は

これまでのチャート📈から
真空地帯

上値は軽い。

糸の切れた凧

となるか?

楽しみ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強の大切さ😣😣😣

2021年06月09日 07時31分00秒 | 徒然なるままに
子供の頃。
とにかく勉強しなさい!と親から言われますが。

親は
何故?勉強が必要なのか?
それを教えてくれない。

学校も教えてくれない。

『何故?勉強せな、あかんの?』
子供心に尋ねると

『ええ学校に入って社会で苦労せぇへんためや!』
ムッチャ抽象的

学校は進学率を上げたいとか。
勉強の本質や大切さを教えない。

良い点取る子は良い子
悪い点取る子はアホな子

これだけ。

⭐️語彙力
⭐️記憶力
⭐️ロジカルな思考
⭐️創造力と想像力

社会に出るために
そして社会での落伍者にならないために

勉強は死ぬまで必要。

知らないと損することは
たくさんある。
社会にでたら
確かに方程式も不要
漢文や古文も不要。

でも記憶力、語彙力
これは絶対に必要。

知らないと世の中には
知らない人から搾取しようとする輩は
大勢いる。

勉強は身を守る。
例えば
相続のこと。
税金の事

これらの知識習得するには
勉強。

学校の勉強は
勉強の仕方を身につけて
記憶力やロジカルな思考
語彙力の基礎を養い

大人になっても勉強を続けられるよう基礎を積む。

世の中
なんていっても
強い影響力を持っているのは
高学歴な人々です。

搾取されないよう。
落伍者にならないために
学校の勉強をする。

社会の要職に就き
高い収入を得て
社畜になりたくなければ

先ずは学校の勉強。

大人になれば
学校の勉強は
案外とラクと思えるもの。

頑張って勉強し自己啓発、自己研鑽

さすらば
楽しむ、ラクが晩年に訪れるから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽との闘い😜

2021年06月09日 07時15分00秒 | 徒然なるままに
人生【楽】との闘い😅

世の中。
如何に楽をするか。
そんな事を考える時ありまんな。

楽は
ラクする楽と
たのしい。の楽

ラクは手を抜く事であったり
サボる事であったり
他人に依存すること。など。

これを度が過ぎるといけまへんな。

特に若いうちに
ラクすると
晩年は悲壮な老後で終わるのが大半。

若いうちに
勉強し
若いうちに懸命に働いて
若いうちに
たくさん異性にも振られる経験

これが
大切。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする