脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

暗号資産が動意づいてきたよ!🤩🤩🤩

2024年12月06日 12時22分00秒 | 社会
⭐️ビットコインが10万ドルを一瞬超えました


トランプ大統領は暗号資産を推奨!
ほんの二、三ヶ月前は7万から8万ドルでした。

これから時代は変わるのです!
お金の常識も大きく変化していきます。

暗号資産は世界共通通貨なのです。
国を跨ぐとき両替なく貿易も出来るようになるでしょう。
また海外旅行や外国人観光客もデジタル通貨支払いも出来るようになるでしょう。

すると需要は高まりますから
価値はあがる。

円の価値はかつての360円時代より今は価値は低いのです。

まだ、感覚的には慣れません。
とりあえずは投資対象として

ビットコイン、イーサリアム、リップルは少しずつ集めています。


あの、イーロンマスクかトランプの閣僚となります。
イーロンマスクは独自のドージコインをつくりました。
世界の時の人のイーロンマスク。

中国やロシアは脱ドル政策を取りましたが
ロシアの通貨ルーブルは暴落
中国の元も下落
韓国ウォンは二、三年前に暴落してます。
円も安くなりました。

国の通貨の信用性が落ちてきている。

金の価値が上がってるけど
金本位制はアメリカニクソン大統領が撤廃
なので金で貿易や買い物はできません。


暗号資産。
暗号資産は通貨と違い発行と言うものがなく
今あるモノを売り買いします。
モノは金と同じで量が限定的。

コツコツ買うのをオススメします。
🖐️🖐️🖐️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロレックスの買い方🤩

2024年12月06日 11時43分00秒 | スポロレ購入奮闘記
先日、久しぶりのロレックス購入!
娘へのプレゼント🎁



これはデイトジャスト31フローラルモチーフ
なかなかレアな個体です。
既にプレミアム化してます。
定価は188万円ほど。
二次流通では250万前後から応談まで。


これまで個人的には
2020年2月 ヨットマスター41
2020年10月 コスモグラフデイトナ
2021年オイスターパーペチュアル41
グリーン
同年にサブマリーナコンビ。【黒トナ】
2022年7月7日GMTマスターⅡ
2022年ミルガウス
2023年グリーンサブマリーナ
と買えてますが。

この間には
デイトジャストブルー文字盤
デイトジャストシルバー文字盤
オイスターパーペチュアル41レッド
エクスプローラ1コンビ
と出会えています。
これらはスルーしました。














買えるための工夫。
⭐️家族と行く
⭐️清潔感を持つ
⭐️何か一つブランド品を身につける
⭐️持っているならロレックスを着けていく。
⭐️いきなり希望モデルは言わない。少し雑談
⭐️希望モデルはザックリいう。
⭐️なるべく店内にお客様が少ないときを狙う
店頭に並んでる人数が少ないときでんな。

あとはだいたい20日前後の平日に買えてます

お店に入荷時期や月の目標売上の関係で買えるのかも知れません。

★なぜなら?
やはり売上目標はあると思われます。
グリーンサブマリーナ買えた時は
サブマリーナとしか希望を伝えていません。
店員さんからは
『日付はあるのが良いですか?』との質問だけ。私はサブマリーナが好きなので日付はあってもなくても良いです。と答えたら
なんとグリーンサブマリーナが出てきました
少しサブでも高いですし
この日は月末近くに行き
店頭には誰も並んでなかったのです。

ただ個室は使われていたので
比較的外から死角になるテーブルで買えました。この日は妻と行ってます。

この店員さんからはオイスターパーペチュアル41グリーンを買った経緯もあります。
先ずはこんな感じ
また店員さんとの相性もあります。

やはり
この人になら売って大丈夫っていう雰囲気。
某正規店の店員さんから
『お客様なら案内されやすそうですね』
と言われたこともあります。

ロレックスマラソン🏃も
時々、大阪へ遊びに行くときや病院の帰りにやる程度でしかしません。

最近は、あ、今日は買えないな。
これが入店と同時にわかるようになりました。

そんな時はどんな感じか?
次回にお話します。🖐️🖐️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘とロレックスマラソン🏃③ カウンターに座るときは買える?

2024年12月06日 10時13分00秒 | スポロレ購入奮闘記
阪急百貨店ロレックス正規店は栄光グロリアスさんのお店。
関西では阪急梅田本店と心斎橋大丸になります。
私は2020年に阪急でデイトナを購入。
2022年12月に大丸心斎橋で
オイスターパーペチュアル41グリーンをYさんから購入。
デイトナはNさんという女性マネージャーから買いました。


さて。🖐️
店員さんから『ミドリの文字盤なら、これに近いですよ。』と言われました。
近くにはハイカウンターとチェアがあり
私が『椅子に座ってもいいですか?』と尋ねるともちろん👌

普段なら、ここに座って在庫確認となるのですが。

店員さんから
『背もたれがある方が宜しいですか?』
と言われたのです。

ディスプレイされてるモデルを見ている娘に
『フローラルには他にシルバーとグリーンがあります。グリーンはもう少し違う感じ。』

娘はブルー文字盤しか知らなかったので、まだグリーンやシルバーはイメージがつかない状態でした。

これは買える可能性が高いのです。
過去数本購入の経験からカウンターに案内された場合には提案されたり購入したりできたのが殆どです。

カウンターへ誘導されてから
在庫確認をしにバックヤードへ店員さんが行ったあと。

『お父さん!これ?あるのかな?』
『あったら買うたるよ♪』
待つ事5分。

笑顔の店員さん。
(これ。あるぞ!)と私は思ったのです。

私の希望は叶わず
娘の希望モデルはグリーン文字盤でコンビモデルなら在庫がある!とのことでした。

それがこれ。




今は紙製カタログがありません。
そう言えば?
普通は文字盤を見せるとき
店員さんはタブレットを使います。
でもね、今回は
別のモデルに案内して
これに近いと言ったのです。

青のフローラルはステンレスモデルでお店の外側に、ディスプレイされてました。

さて実機を見た娘は
目はハート❤️。
頭の中はお花畑💐🌸🌼

『わー!可愛い‼️凄く可愛い!ヤバい!』
の連呼です。

無事購入しまして。😀

こちらの女性スタッフの名前も聞いて名刺ももらいました。

因みにこのスタッフさんの住まいが娘の近くでした。

とにかく、栄光グロリアスさんとは縁が深まりまして😀

これは次も買えるかも?
次回は
娘が買ったモデルは希少性高くもしかして廃盤?なのか?でふ🖐️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学歴に騙され続けた日本人😑😑😑

2024年12月06日 06時56分00秒 | 徒然なるままに
資本主義を知ることが成功への道😆

資本主義は大きく分けて
人を雇う側と雇われる側に分かれる。

社会で社会の仕組みや本質を勉強する側と
勉強しない側を分かれる。
それが資本主義が発展していくと共に
貧富の格差が広がる。

これが資本主義国家。

戦後日本は
労働者育成教育を義務教育。
個性より集団を重要視された文化と教育。

詰め込み式の記憶力がある者を優秀と評価している。

だから。
その、結果。

今の政治家や官僚が生まれ
国民を支配し
自らの私利私欲しか考えない者達が国を経営している。

そろそろ終わりにしないといけない。

それが風の時代。
洗脳が解け始め

気づき始めている。
少しずつ
少しずつ

今、日本は壊滅寸前である。

闇の世界は
日本民族崩壊のシナリオはあと一歩。

でもね、
宇宙はそうはさせないのです。

この遺伝子がなくなることは
世界が崩壊するのですから。

アメリカもヨーロッパ人も
ロシアも中国も朝鮮民族も
基本は侵略民族。

互いに侵略し合うといずれ崩壊。

唯一の日本人がいないと
人類は崩壊します。

🖐️🖐️🖐️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする