過労死が後を絶ちません(T-T)
福岡にある大手居酒屋チェーン店の店員さんが過労死されたそうです。
遺族は労災の申請をされています。
居酒屋チェーンの過労死と言えば数年前の和民過労死事件を思い出します(T-T)
今回、過労死した居酒屋チェーン店長さんのタイムカード上では月の残業は40時間ほど。
しかしご本人のスマートフォンに記録されていた自宅からお店の往復などのが残っていたらしく、それから残業時間を計算すると月150時間。
労災が認定されることを祈っています。
この事はご本人のいとこさんがブログに残していて多くの方々が読まれているようです。
何故?日本の労働環境は改善されないのでしょうか。私自身も過重労働から脳疾患を発症し労災認定をされました。
周りの方々は、そんなに働く必要ない、辞めたらいいとか言ってます。
私自身が経験してますが。
そんな労働環境であっても?
中々、辞められないのが現実なのです。
それは、その方々、それぞれの事情や気持ちが違いますので、これという辞められない理由は一つだけではありません。
その当事者にとっては複雑な思い。
この店長さんも『地獄だ。』という言葉を残しているそうです。
地獄だと分かっていても。
辞めるに辞められず
辞めるのも地獄
続けるのも地獄
私もそうでした。
店長さんの過労死は致死性不整脈。53歳の男性。
私は脳視床出血。店長さんと同じ53歳の時に
倒れました。
複雑な思いです。
店長さんへのお悔やみを心から申し上げます。
福岡にある大手居酒屋チェーン店の店員さんが過労死されたそうです。
遺族は労災の申請をされています。
居酒屋チェーンの過労死と言えば数年前の和民過労死事件を思い出します(T-T)
今回、過労死した居酒屋チェーン店長さんのタイムカード上では月の残業は40時間ほど。
しかしご本人のスマートフォンに記録されていた自宅からお店の往復などのが残っていたらしく、それから残業時間を計算すると月150時間。
労災が認定されることを祈っています。
この事はご本人のいとこさんがブログに残していて多くの方々が読まれているようです。
何故?日本の労働環境は改善されないのでしょうか。私自身も過重労働から脳疾患を発症し労災認定をされました。
周りの方々は、そんなに働く必要ない、辞めたらいいとか言ってます。
私自身が経験してますが。
そんな労働環境であっても?
中々、辞められないのが現実なのです。
それは、その方々、それぞれの事情や気持ちが違いますので、これという辞められない理由は一つだけではありません。
その当事者にとっては複雑な思い。
この店長さんも『地獄だ。』という言葉を残しているそうです。
地獄だと分かっていても。
辞めるに辞められず
辞めるのも地獄
続けるのも地獄
私もそうでした。
店長さんの過労死は致死性不整脈。53歳の男性。
私は脳視床出血。店長さんと同じ53歳の時に
倒れました。
複雑な思いです。
店長さんへのお悔やみを心から申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます