( 江之浦測候所@根府川 から続く )
根府川駅に着くと、駅に入った。駅の改札口から切り取られた海はまるで絵画のように美しい。
午後は根府川駅から小田原駅に向かう。改札を抜けると東海道線上りホームに降りた。見通しの良い駅のホームを貨物電車が通過していく。
反対側からは特急列車が向かってきた。
根府川駅から東海道線に乗って小田原駅に到着したのは午後2時頃である。
駅前のチェーン店の居酒屋でランチを食べると、小田原城の一角にある報徳二宮神社に向かった。この神社は明治に創建された神社で、二宮尊徳翁を御祭神とする神社である。
神社の表参道大鳥居の東側には南堀(蓮池)が広がっている。
池には大きな鯉が何匹も悠然と泳いでおり、その中にカモが水浴びをしていた。
ハスの花の蕾にはカワセミがとまっている。ちょっと気を許した隙に池に飛び込んではまたハスの花の蕾にとまった。
あらためて報徳二宮神社の表参道大鳥居をくぐる。
鳥居を入ってすぐ参道を直進し、手水舎で手を洗う。今日は暑いこともあって、水が冷たくて気持ちよかった。手指を清めた後は社殿に向かった。
まずはご社殿で参拝。神明造りのご社殿の拝殿には小田原城内の米蔵の礎石が使われているとのこと。
その後、祈祷殿で御朱印をもらう。御朱印の授与は16時までということで、ぎりぎり間に合った。御朱印を頂いた後は、日も暮れてきた。今回は小田原城を楽しむヒマも無く、そのまま小田原駅に向かう。
小田原駅東口にも二宮尊徳(金次郎)像が安置されている。薪を背負い、片手に本を読む金次郎像は最近あまり目にしなくなった。
小田原駅からは特急ロマンスカーで町田駅に出る。町田駅からはJR横浜線とJR中央線を乗り継いで帰宅した。
日野駅に着いたのは19時を廻った頃である。夕方、日が沈んで間もない西の空に入道雲が大きな影絵のようにシルエットとなって映えている。北西の風が吹いていて、空気が湿っぽく、ムシムシと感じられた。
夜、ゴミを出すために外に出てみると、上空には暗い空が広がっていた。霞のような薄い雲が所々にかかり、その合間に月が明るい光を放っている。月の周囲には星が力強く光っていた。
風は無く、空気が涼しく感じられる。団地の草むらからは虫が音が聞こえた。