今朝は、久しぶりに青空が広がっています。
上福根山付近には、雪が見えます。



登校して間もなく、児童と職員が校舎周りのちょっとした異変に気付きました。
チューリップの球根を植えたいくつかのプランターで、土が掘られているのです。
足跡から判断すると、どうやらシカのようです。
つい最近、チューリップの芽が出始めていたので、それを狙ったようです。



このようなチューリップの芽がシカの好物のようです。
入学式を彩るために育てているチューリップに「強敵現る」です。
さて、昨日の給食は、鶏肉の煮物、キャベツのごま和え、味噌汁、ご飯、牛乳でした。




28日の「にわとりの日」にぴったりのメニューでした。
上福根山付近には、雪が見えます。



登校して間もなく、児童と職員が校舎周りのちょっとした異変に気付きました。
チューリップの球根を植えたいくつかのプランターで、土が掘られているのです。
足跡から判断すると、どうやらシカのようです。
つい最近、チューリップの芽が出始めていたので、それを狙ったようです。



このようなチューリップの芽がシカの好物のようです。
入学式を彩るために育てているチューリップに「強敵現る」です。
さて、昨日の給食は、鶏肉の煮物、キャベツのごま和え、味噌汁、ご飯、牛乳でした。




28日の「にわとりの日」にぴったりのメニューでした。